ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月14日

水神社

『八畳石』⇒『愛鷹サービスエリア』から帰り、自転車乗り換え 
お昼までに戻ってくると言い残して・・・出撃!。。°゜°。。へ(;^^)ノ

暑い・・・も~この時期、時間帯 暑い・・・(;´▽`lllA``
海岸は、ムリなので また近くの山に行きます。

愛鷹球状で・・・(r[◎]<)チーズ♪



明日は、HOTROADの皆と100kmは走るので 
体力を残しておかなくては??
行ってしまえ~って事で、『水神社』方面に行くことに??

途中で引き返す予定だったけど・・・・ 
登っているうちに、だいぶ涼しくなって・・・
調子いい??
最後まで行っちゃったよ!(笑)


いつも水汲み場で引き返していたけど
滝の音がする方まで行けるみたい??
行ってみました。




昔 サワガニを取りに来たかも?(笑)


ここにも水がジャンジャンわき出てました。
ボトルに水をくんで帰ります♪


標高540m とても涼しくて気持ちいいです。。


帰りにいつものPで休憩。。
下ってくるとだんだん暑く・・・.......(;__)/|

昼前に家に帰艦!

ロードのみの積算。
本日の走行距離=32.5km
年間距離=2794.7km   

Posted by たけ. at 23:44Comments(0)自転車

2008年06月14日

八畳石

最近 カミさんも頑張って通勤に自転車で行っているので
だいぶ慣れ、脚力もついてきたのか?
土曜日に、何処かに自転車で行きたいと言うので
朝早くから、出掛ける計画をしました。
場所は、『八畳石』 久しぶりに行ってみます。

石の上が、畳 八畳分の広さがあると言うので『八畳石』と言われていると
子供の頃に教えられました。


子供の頃 よく遊びにきたけど まったく変わってません♪
次回は、おにぎりでも持って 石の上でのんびりと!


車の通りもすくなく 自然が残っている地域です。。 田舎??(笑)


常に 自分の自転車を前に置くABURA(カミさん)!(爆)
同じ自転車だって~の ヽ(ー_ー )ノ

さ~ここからまだ登ります。。
1.5km区間だけど 平均勾配が9.3%
の・・・登ってるよ! w(゚0゚;)w


愛鷹600クラブの所に出て 第2東名の下を通って下ります。



富士通前で一休み!
ここまでよく頑張ってます。。(*^-^)V



富士通前のアップダウンを走り 愛鷹サービスエリアに朝食を食べに寄っていきます。
東名下り線の所は、自転車をもって入れるので安心ですよ。




だんごも、アイスも、定食も・・・(^q^*)よだれ 
よりどりみどり♪




『肉うどん』 400円 味も昔から変わってませんでした。♪


行けたらおごってやると、ABURAに約束していたので
『冷やしたぬきそば』
次回は、焼肉定食630円かな?(笑)
美味しいサイクリングコースができました(*^-^)V


帰ってから自転車乗り換えて出撃!。。°゜°。。へ(;^^)ノ
後で更新しま~す。。  

Posted by たけ. at 16:36Comments(9)自転車