2011年04月29日
大棚の滝
前回 富士霊園に行った時に、旧246が車が多く排気ガズで苦しく
帰りには、246バイパスをズ〜ッとトラックのスリップについて走っていたら
花粉症も重なって 4年ぶりに喘息の症状が出てしまった。(×_×)
もう完全に治ったが、今週は車が少ない所に・・・・・・大棚の滝へ!
海岸を走ってから登り始めたけど、車がほとんど走っていないので
気持ちが良いね♪

モミジが若葉を過ぎ、青々と!


下には、モミジの新芽が生え始めてます。
でも草と一緒に刈られてしまうのかな?
もう少し大きくなったら、保護しに来ます。(o^-')b

しばらくのんびりと(o^^o)


帰りに海岸を走っている犬のさんぽ中のPさん会い、話こむ事に♪

帰りには、246バイパスをズ〜ッとトラックのスリップについて走っていたら
花粉症も重なって 4年ぶりに喘息の症状が出てしまった。(×_×)
もう完全に治ったが、今週は車が少ない所に・・・・・・大棚の滝へ!
海岸を走ってから登り始めたけど、車がほとんど走っていないので
気持ちが良いね♪
モミジが若葉を過ぎ、青々と!
下には、モミジの新芽が生え始めてます。
でも草と一緒に刈られてしまうのかな?
もう少し大きくなったら、保護しに来ます。(o^-')b
しばらくのんびりと(o^^o)
帰りに海岸を走っている犬のさんぽ中のPさん会い、話こむ事に♪
2011年04月17日
富士霊園
毎年恒例の富士霊園にいってきました。
ここの桜が一番好きかな♪
久しぶりに旧246をひたすら御殿場方面へ!C=C=┏(;・_・)┛
車も多く走りにくい。
途中からR246バイパスに出るが、排気ガスが・・・
やっぱ山の方が気持ちいいですね♪
でも富士霊園についたら、そんなの関係なく メチャ綺麗で気持ち良い〜ぃ!

桜がイッパイ♪

とりあえず上まで登ります!

じゃ〜ん!
天気も良く最高ですね♪

昨年は、ここから箱根経由で帰ったけど、今日は昼までに帰り トマトとキュウリの苗木を買いに行くので急いで帰ります。 f(^_^;)ぽりぽり
来週は、中止になった富士山へ登る予定です。(o^-')b
ここの桜が一番好きかな♪
久しぶりに旧246をひたすら御殿場方面へ!C=C=┏(;・_・)┛
車も多く走りにくい。
途中からR246バイパスに出るが、排気ガスが・・・
やっぱ山の方が気持ちいいですね♪
でも富士霊園についたら、そんなの関係なく メチャ綺麗で気持ち良い〜ぃ!
桜がイッパイ♪
とりあえず上まで登ります!
じゃ〜ん!
天気も良く最高ですね♪
昨年は、ここから箱根経由で帰ったけど、今日は昼までに帰り トマトとキュウリの苗木を買いに行くので急いで帰ります。 f(^_^;)ぽりぽり
来週は、中止になった富士山へ登る予定です。(o^-')b
2011年04月10日
芦ノ湖
土曜日に伊豆へ と計画していたけど、あいにくの雨 (_ _)。。。
一夜あけて今日、我が家の裏の桜が一斉に開いていてビックリ♪
毎年 桜の咲く時期にいろいろ行くけど、数が多く綺麗なのは
裏の桜か富士霊園の桜かな?
裏の桜は、家から近すぎて チョットって感じだけど(笑)

も〜ちょっとで満開だね♪


桜の木の下を走っていたら 他の桜はいいやって事でチョット出掛けます。
行き先は、箱根をこえて何処かへ!((((*^^*)

いつものスタート地点に到着。
でも今日は、芦ノ湖からどこに行くか解らないので、ゆっくり登ります。
芦ノ湖に到着♪

今日もまだ何も食べてないので、おにぎりとサンドイッチを食べながら
まったりと朝食。(´ρ`*)


まったりと釣りをする親子を見ながら何処に行こうか考えていたけど
天気も悪いし帰る事に・・・σ(^_^;)
富士山と箱根のコース 箱根の方が勾配がゆるくて強弱があり登りやすいけど
車が多いので、富士山の方が空気が澄んでいて好きかな?♪
一夜あけて今日、我が家の裏の桜が一斉に開いていてビックリ♪
毎年 桜の咲く時期にいろいろ行くけど、数が多く綺麗なのは
裏の桜か富士霊園の桜かな?
裏の桜は、家から近すぎて チョットって感じだけど(笑)
も〜ちょっとで満開だね♪
桜の木の下を走っていたら 他の桜はいいやって事でチョット出掛けます。
行き先は、箱根をこえて何処かへ!((((*^^*)
いつものスタート地点に到着。
でも今日は、芦ノ湖からどこに行くか解らないので、ゆっくり登ります。
芦ノ湖に到着♪
今日もまだ何も食べてないので、おにぎりとサンドイッチを食べながら
まったりと朝食。(´ρ`*)
まったりと釣りをする親子を見ながら何処に行こうか考えていたけど
天気も悪いし帰る事に・・・σ(^_^;)
富士山と箱根のコース 箱根の方が勾配がゆるくて強弱があり登りやすいけど
車が多いので、富士山の方が空気が澄んでいて好きかな?♪
2011年04月05日
バイクナビ・グランプリ
『 表富士自転車登山競走大会 』
今日 バイクナビ・グランプリに電話してみた。
「何日までエントリーを募集していたのか?」と確認!
『3月30日まで』との回答。
3月30日まで振り込ませておいて 4月4日になって中止ってのは、ど〜よ??
「まるで振り込み詐欺にだまされた気分だよ」と言ってやった。
もっと早くに決断してもらいたかったね。
「東日本大震災の影響は?」との質問には、「なくはないけど、あまり関係ないと」
問題は、この写真の地割れのようだ。

写真を見ると、だいぶ上の方だと解る。
上に行けば行くほど、廻りの木が低くなってくるので 4合目位かな??
毎年 五合目のゴールまで行けない年の方が多いのに・・・
ここ毎週 自分が登っている水ケ塚公園をゴールにしても、高低差1000mあるから それでも充分なのに。
ま〜 どっちにしても中止は、しょうがないと思うし 中止かなとも思っていたけど
まさか 大会の一ヶ月以上前なのに 10000円のエントリー代が1円も返ってこないし
当日エントリー代の3000円すら返ってこないのが納得いかなかった。
富士スピードウエイのように コースを貸し切ったりとかじゃないし
準備をしていて 当日の天候の悪化とかじゃないし
まだ何も準備してないから、ボロもうけだね。
いろいろ話したけど 提案で「全額とは言わないが何パーセントか変換するとか」「記念品とか、それ相応の商品を送るとか」
「せめて被災した人達の義援金にまわすとか」考えてくれないと 皆 納得しないのでは?と提案しました。
納得がいかず文句を言っているのは、自分だけなのかな?
それにしても感じの悪い電話の対応
も〜二度とバイクナビ・グランプリの企画には、参加しない!!(-_-メ
今日 バイクナビ・グランプリに電話してみた。
「何日までエントリーを募集していたのか?」と確認!
『3月30日まで』との回答。
3月30日まで振り込ませておいて 4月4日になって中止ってのは、ど〜よ??
「まるで振り込み詐欺にだまされた気分だよ」と言ってやった。
もっと早くに決断してもらいたかったね。
「東日本大震災の影響は?」との質問には、「なくはないけど、あまり関係ないと」
問題は、この写真の地割れのようだ。

写真を見ると、だいぶ上の方だと解る。
上に行けば行くほど、廻りの木が低くなってくるので 4合目位かな??
毎年 五合目のゴールまで行けない年の方が多いのに・・・
ここ毎週 自分が登っている水ケ塚公園をゴールにしても、高低差1000mあるから それでも充分なのに。
ま〜 どっちにしても中止は、しょうがないと思うし 中止かなとも思っていたけど
まさか 大会の一ヶ月以上前なのに 10000円のエントリー代が1円も返ってこないし
当日エントリー代の3000円すら返ってこないのが納得いかなかった。
富士スピードウエイのように コースを貸し切ったりとかじゃないし
準備をしていて 当日の天候の悪化とかじゃないし
まだ何も準備してないから、ボロもうけだね。
いろいろ話したけど 提案で「全額とは言わないが何パーセントか変換するとか」「記念品とか、それ相応の商品を送るとか」
「せめて被災した人達の義援金にまわすとか」考えてくれないと 皆 納得しないのでは?と提案しました。
納得がいかず文句を言っているのは、自分だけなのかな?
それにしても感じの悪い電話の対応
も〜二度とバイクナビ・グランプリの企画には、参加しない!!(-_-メ
タグ :バイクナビ・グランプリ
2011年04月04日
バイクナビ・グランプリ
『表富士自転車登山競走大会』
4月24日に表富士の大会がある予定だったけど、締め切り日の今日 中止の決定がでていた。
こんな時だからしかたがない?とも思うけど、問題の参加費の1万円が
返ってこないって ど〜言う事??
1万円捨てたって感じで立ち直れないよ・・・_| ̄|O il||li
4月4日が受付の締め切り日で 先日までエントリーを受付していたのに
金を集めるだけ集めて 中止で返金無しでは、ちょっとひどすぎるよ!!(-_-メ
来年からは、エントリーしないで通りがかりって事で行く事にします。(;-_-)

http://www.bikenavi.net/index.html
大会のために、毎週富士山に練習に行ったり 減量したり
毎日家でも・・・ 。°°(>_<)°°。
今週末から桜でも見に行くかな?( ̄_ ̄ i)タラー
4月24日に表富士の大会がある予定だったけど、締め切り日の今日 中止の決定がでていた。
こんな時だからしかたがない?とも思うけど、問題の参加費の1万円が
返ってこないって ど〜言う事??
1万円捨てたって感じで立ち直れないよ・・・_| ̄|O il||li
4月4日が受付の締め切り日で 先日までエントリーを受付していたのに
金を集めるだけ集めて 中止で返金無しでは、ちょっとひどすぎるよ!!(-_-メ
来年からは、エントリーしないで通りがかりって事で行く事にします。(;-_-)
http://www.bikenavi.net/index.html
大会のために、毎週富士山に練習に行ったり 減量したり
毎日家でも・・・ 。°°(>_<)°°。
今週末から桜でも見に行くかな?( ̄_ ̄ i)タラー