ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2016年04月24日

クロスバイク

最近 いろいろと忙しく自転車の練習ができないし、テンションもいまいち。(´・ω・`)
6月のヒルクライム大丈夫なのか??
今朝も箱根でも行こうと思っていたけど、朝おきれず…(_ _)..zzZZ 
大棚の滝に向かっていたけど、やはり『富士山こどもの国』へ!C=C=┏(;・_・)┛
・・・が、頂上付近で雨が\( ̄^ ̄)/ 



帰ってから、以前『小林ね〜さん』からゆずってもらったクロス自転車を塗装する事に♪

ばらしてフレームだけにします。



今回は、つや消しの黒で塗ります♪
ステッカーは・・・f(^_^;)ぽりぽり
ホイルのステッカーは後で (^^;;)




  

Posted by たけ. at 22:13Comments(2)自転車メンテナンス

2016年04月24日

我が家はマッカー!

娘が公立高校に入学した時『 Mac 』のパソコンとペンタブを買ってやり
http://taketomo.naturum.ne.jp/e1628904.html

あれから3年グラフィックを書き続け、 SNSのフォロワーは1000人以上と…
この春から『CGグラフィック』系の専門学校に行く事に
それにともない、ノートパソコンも必要と…( ̄_ ̄ i)タラー
それなりのスペックが必要なので安くありません。
学校の指定は、『 Mac 』
ついでにデスクトップも変える事に(^^;;)
アップルにカスタマイズしてあったパソコンがどどきました。♪





仕様概要
15インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル
プロセッサ
2.8GHzクアッドコアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大4.0GHz)
メモリー
16GB 1,600MHz DDR3L SDRAM
HDD
512GBフラッシュストレージ(PCIeベース)
グラフィックカード
Intel Iris Pro Graphics + AMD Radeon R9 M370X(2GB GDDR5メモリ搭載)
感圧タッチトラックパッド
バックライトキーボード (JIS) + 製品マニュアル(日本語)
アクセサリキット



仕様概要
27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル
プロセッサ
4.0GHzクアッドコアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大4.2GHz)
メモリー
16GB 1,867MHz DDR3 SDRAM(8GB x 2)
HDD
2TB Fusion Drive
グラフィックカード
AMD Radeon R9 M395X(4GBビデオメモリ搭載)
マウス&キーボード
Magic Mouse 2
Magic Keyboard(JIS)+ 製品マニュアル アクセサリキット



MacBook & iMac 両方に Adobe CS6マスターコレクションを♪
  

Posted by たけ. at 21:22Comments(0)

2016年04月10日

自転車の塗装!

以前 Pさんからゆずってもらったアンカーのフレーム!
計画していた塗装計画を実行することに(o^-')b


まずフレームだけにしなくてはいけないので、クランクを外します!

クランクを抜くのに専用工具の『コッタレスクランク リムーバー』が必要になります。



フレームだけにし、いよいよ塗装へ!

塗装は、車と同じ『ウレタン』塗装で。
色は塗装のプロに無理を言ってパールベースで好みに作ってもらいます。f(^_^;)
下地 → スカイブルー → クリヤー → 濃いブルー → 最後にまたクリヤー
クリヤーが厚いので自転車にはもったいないぐらいの光沢♪


ステッカーも作り貼っていきます。


まだストライプを貼るけど、ほぼ完成♪




近日中に ジャイアントのクロスを全塗装する予定です♪  

Posted by たけ. at 20:14Comments(0)メンテナンス

2016年04月10日

毎年 『 富士霊園 』の桜に行くのですが、今年は、異変が w(゚o゚)w!
沼津の桜が終わってから御殿場の桜が咲くのか例年だけど
今年は、沼津と御殿場の桜が同時に咲いてたみたいで 行きそこねました。・・・_| ̄|O il||li
気温が低いはずなのに、御殿場の地温が高いのか??
富士山が噴火??? (・_・;)

なので近場で少し練習をC=C=┏(;・_・)┛
裏の川で…( -_[◎]oパチリ

遠くに行くより 家の近くが一番綺麗かも?f(^_^;)ぽりぽり


富士通の周回コースで…( -_[◎]oパチリ

  

Posted by たけ. at 20:13Comments(0)自転車

2016年04月09日

朝練!

最近 仕事の帰りが遅く、帰宅後に何もできず・・・_| ̄|Oil||l
久しぶりに自転車に乗ったような感じ!
今朝は、天気が良いので練習がてら出かけます♪
が…国1バイパスを走っていると、なまったのか?
脚が思い!( ̄_ ̄ i)タラー

なので弱音をはいて『大棚の滝』に行くつもりで向かっていたけど
体重も落としたいので、やっぱり『富士山こどもの国』に登る事に!(・_・;ゞ

『大棚の滝』の登り口の桜♪


今日は、富士山も見えないので『富士山こどもの国』はノンストップで通過C=C=┏(;・_・)┛ 
めざすは、『忠ちゃん牧場』のソフトクリーム(´ρ`*)

富士山が見えれば最高なんですが… (^^;;)

帰りは、裾野パイパスが嫌いなので 引き返して富士方面から帰ります。

消費カロリー = 1327kca
  

Posted by たけ. at 22:50Comments(0)自転車