2020年06月07日
サイックリング → 藤枝へ!
今日もNekoNekoさんが大棚の滝に行きたいと言うので行ってきました♪
前回より楽になったと…
ノンストップで♪(o^-')b
今日は、昔ロードレースで優勝し良い成績を残し、元競輪選手の良太郎くんも参加!
朝 NekoNekoをスターとして、あにぱん屋で買い物♪

あにぱん屋へ!


何と、運良く『 アメリカンバーガー 』が売ってた♪(o^^o)

大棚の滝へ!

途中、野生のサルが(゚o゚;;


滝に到着♪


皆んなで休憩タイム♪

あにぱん屋のアメリカンバーガー最高♪


『 すいーつNekoNeko 』さんから、補給食の試作テスト!



サイクリングから帰り、午後から藤枝の『 さかなの森 』まで水草を買いに行ってきます!
沼津、三島、富士には、良い店がないんですよね。(~_~;)
東名乗って藤枝まで。。
横のフェラーリーが気になる(;一一)じ〜ぃ!




帰ってから買ってきた水草を水槽へ・・・
ねらってる・・・笑www

きた…!
前回より楽になったと…
ノンストップで♪(o^-')b
今日は、昔ロードレースで優勝し良い成績を残し、元競輪選手の良太郎くんも参加!
朝 NekoNekoをスターとして、あにぱん屋で買い物♪

あにぱん屋へ!


何と、運良く『 アメリカンバーガー 』が売ってた♪(o^^o)

大棚の滝へ!

途中、野生のサルが(゚o゚;;


滝に到着♪


皆んなで休憩タイム♪

あにぱん屋のアメリカンバーガー最高♪


『 すいーつNekoNeko 』さんから、補給食の試作テスト!



サイクリングから帰り、午後から藤枝の『 さかなの森 』まで水草を買いに行ってきます!
沼津、三島、富士には、良い店がないんですよね。(~_~;)
東名乗って藤枝まで。。
横のフェラーリーが気になる(;一一)じ〜ぃ!




帰ってから買ってきた水草を水槽へ・・・
ねらってる・・・笑www

きた…!

2020年01月04日
水槽の大掃除!
アクアリウムの水槽が 10年以上 底土を交換してないので栄養がない??
でもリセットするとバクテリアを殺してしまう事になるので、大変な事になるのは間違いなし・・・( ̄_ ̄ i)タラー
でも昨年 思い切ってやる事に(;´o`) はぁ~
水槽リセットする前はこんな感じ!(o^^o)

古い底土を捨て、底に底面吹上のセットを組みます。
( 底に綺麗な水を循環させるため。)

底土に『 ADAアマノ 』のアクアソイルをひきます♪

鉄分の肥料を混ぜます!

水草だいぶ処分し、植え直します。


炭酸ガス(CO2)も満タン♪


・・・が やはり大変な事に\( ̄^ ̄)/
バクテリアが死んでしまったので、水が白化してしまいダメ〜!
バクテリアの元を入れ、水も1/3ぐらいをこまめに交換る日々・・・
なかなか落ち着かない(> <)。。

グリーンネオンテトラも次々死んじゃう。。。
そんな日々を乗り越え、数ヶ月後にやっと水が落ち着きました(o^^o)
後は、数年かけてミリタリー ジオラマ風に計画中♪



でもリセットするとバクテリアを殺してしまう事になるので、大変な事になるのは間違いなし・・・( ̄_ ̄ i)タラー
でも昨年 思い切ってやる事に(;´o`) はぁ~
水槽リセットする前はこんな感じ!(o^^o)

古い底土を捨て、底に底面吹上のセットを組みます。
( 底に綺麗な水を循環させるため。)

底土に『 ADAアマノ 』のアクアソイルをひきます♪

鉄分の肥料を混ぜます!

水草だいぶ処分し、植え直します。


炭酸ガス(CO2)も満タン♪


・・・が やはり大変な事に\( ̄^ ̄)/
バクテリアが死んでしまったので、水が白化してしまいダメ〜!
バクテリアの元を入れ、水も1/3ぐらいをこまめに交換る日々・・・
なかなか落ち着かない(> <)。。

グリーンネオンテトラも次々死んじゃう。。。
そんな日々を乗り越え、数ヶ月後にやっと水が落ち着きました(o^^o)
後は、数年かけてミリタリー ジオラマ風に計画中♪



2018年11月11日
釣り・・撃沈!
今週末は、釣り三昧…(^^;;
金曜日の夜、仕事帰りにアオリ狙いへ…撃沈!
土曜日の早朝、地元海岸へ イナダ狙い…撃沈!!
土曜日の夕方〜夜、シーバス狙い…撃沈!!!
日曜日の早朝、地元海岸 イナダ狙い…ホウボウのみ・・・_| ̄|O il||li
魚が居ませ〜ん…(> <)。。。
日曜日の朝日(-人-*)

やっとヒットしたと思ったら、ホウボウ!ε=ε≡(Ο; ̄□ ̄)Ο
トビウオとホウボウは、ダメなんですよね〜( ̄_ ̄ i)タラー
魚に羽が生えてるのが、気持ち悪くダメダメ(-_-;)(;-_-)

清水町の大会が終わってから、釣りばかりで自転車が・・・(^^;;
なまった体で、合間に水神社までε=ε=┏( ・_・)┛


趣味が多くて忙しい。。f(^_^;)ぽりぽり
水草水槽、アクアリウムを15年ぶり5月にリセットし、水が安定しなかったけど、やっと水ができ マニアックな難しい水草も大丈夫だろうと静岡のお店まで水草を買いに行ってきました。
沼津、三島にもあったけど、今は静岡しかない?
数点、購入してきました。
水槽の様子は、後日紹介します♪




金曜日の夜、仕事帰りにアオリ狙いへ…撃沈!
土曜日の早朝、地元海岸へ イナダ狙い…撃沈!!
土曜日の夕方〜夜、シーバス狙い…撃沈!!!
日曜日の早朝、地元海岸 イナダ狙い…ホウボウのみ・・・_| ̄|O il||li
魚が居ませ〜ん…(> <)。。。
日曜日の朝日(-人-*)

やっとヒットしたと思ったら、ホウボウ!ε=ε≡(Ο; ̄□ ̄)Ο
トビウオとホウボウは、ダメなんですよね〜( ̄_ ̄ i)タラー
魚に羽が生えてるのが、気持ち悪くダメダメ(-_-;)(;-_-)

清水町の大会が終わってから、釣りばかりで自転車が・・・(^^;;
なまった体で、合間に水神社までε=ε=┏( ・_・)┛


趣味が多くて忙しい。。f(^_^;)ぽりぽり
水草水槽、アクアリウムを15年ぶり5月にリセットし、水が安定しなかったけど、やっと水ができ マニアックな難しい水草も大丈夫だろうと静岡のお店まで水草を買いに行ってきました。
沼津、三島にもあったけど、今は静岡しかない?
数点、購入してきました。
水槽の様子は、後日紹介します♪





2016年10月03日
アクアリウム
せっかくの休日も雨!\( ̄^ ̄)/
朝 釣りに行こうと起きるけど雨…(*_ _).。oO
自転車で大涌谷に行く計画をしていたけど…(;>ω<)/ 。・゜
暇なので水槽の手入れでもする事にします。
フィルターは2年〜3年以上掃除した事がなかったので久しぶりに開けてスポンジ交換しました。f(^_^;)
水草が寂しいけど・・・そのうちに手をかけるって事で、何か購入します♪
水槽歴長いけど、癒されます。(*^^*)





昼前に雨も上がり、路面が濡れているのでマウンテンで出かける事にC=C=┏(;・_・)┛
練習がてら『水神社』へ!









マウンテンは、下が早いし楽しい♪
朝 釣りに行こうと起きるけど雨…(*_ _).。oO
自転車で大涌谷に行く計画をしていたけど…(;>ω<)/ 。・゜
暇なので水槽の手入れでもする事にします。
フィルターは2年〜3年以上掃除した事がなかったので久しぶりに開けてスポンジ交換しました。f(^_^;)
水草が寂しいけど・・・そのうちに手をかけるって事で、何か購入します♪
水槽歴長いけど、癒されます。(*^^*)





昼前に雨も上がり、路面が濡れているのでマウンテンで出かける事にC=C=┏(;・_・)┛
練習がてら『水神社』へ!









マウンテンは、下が早いし楽しい♪
2015年02月14日
箱根神社
久しぶりに練習じゃなく、出かける事♪
息子が3月に高校受験を控えているので
と〜ちゃんは、この寒空の中 早朝からでかけます。
いつものように朝 風呂に入り体を温めてから出発!C=C=┏(;・_・)┛
箱根に登るのも1年ぶりぐらいになるのかな?
毎週 自転車に乗っているけど 久しぶりの距離に
ちょっと不安…
登り始めて気がつく! 体が重い?? ( ̄_ ̄ i)タラー
山中城あたりまで来ると、勾配にもなれ ここから気持ち良いんですよね〜♪
最近 国道やバイパスの車道の左側って路面が悪いし
ガラスやジャリなどがあり、好きじゃないんですよね〜
登るにつれて気持ち良いけど 気温がだいぶ下がってきて
路側帯には、雪も見え始めてきました。
止まったら、体が冷えてしまうので芦ノ湖までノンストップ~~ヘ(;・_・)へ

海賊船と写真を撮り、急いで箱根神社へ行きます。

鍵は、ちゃんと太いのと細いやつで2本で縛っていきます。(o^-')b

お〜雪が所々にあるので この靴だとちょ〜危険 (;>ω<)/
階段が恐いです!

上に着き合格祈願のお守りを買い
お賽銭をして行きます。◎⌒ヾ(- o -。) 神様お願い!!(-人-*)


目的は、達成できたので 関所の茶屋に寄って休憩して行きます。
ここの景色が好きなんですよね〜♪

顔がでかいのか? 穴が小さいのか??!(;>ω<)/ 。・゜゜・

本日の消費カロリー = 1675Kcal

****************************************************************
我が家の水槽の照明は、いままで 『 T5 39W 』の6灯で234Wと ちょ〜エコじゃないため 照明を付ける時が少なくなってしまったまめ 水草が消滅しかけていて
カミさんが『水槽じゃま!』どかす?? (-_-;)(;-_-)だめ!だめ!!
照明をLEDに変更計画。
今まで LEDでは植物育成できなかったんでっすよね。
良いヤツが出ていたので、Amazonでポチッとな♪

でも難点!
光量が足りなく 光合成しない\( ̄^ ̄)/
なので3本買う事に…w(゚o゚)w!

息子が魚が欲しいと言うので熱帯魚点で・・・
本当の名前は解らないけど、『ニョロニョロ』と呼んでいるやつ5匹。 (^^;;)

これも本当の名前を忘れたけど『レントゲン』と呼んでいる体が透き通った魚。

水草も、これから増やしていきます。(o^-')b

息子が3月に高校受験を控えているので
と〜ちゃんは、この寒空の中 早朝からでかけます。
いつものように朝 風呂に入り体を温めてから出発!C=C=┏(;・_・)┛
箱根に登るのも1年ぶりぐらいになるのかな?
毎週 自転車に乗っているけど 久しぶりの距離に
ちょっと不安…
登り始めて気がつく! 体が重い?? ( ̄_ ̄ i)タラー
山中城あたりまで来ると、勾配にもなれ ここから気持ち良いんですよね〜♪
最近 国道やバイパスの車道の左側って路面が悪いし
ガラスやジャリなどがあり、好きじゃないんですよね〜
登るにつれて気持ち良いけど 気温がだいぶ下がってきて
路側帯には、雪も見え始めてきました。
止まったら、体が冷えてしまうので芦ノ湖までノンストップ~~ヘ(;・_・)へ
海賊船と写真を撮り、急いで箱根神社へ行きます。
鍵は、ちゃんと太いのと細いやつで2本で縛っていきます。(o^-')b
お〜雪が所々にあるので この靴だとちょ〜危険 (;>ω<)/
階段が恐いです!
上に着き合格祈願のお守りを買い
お賽銭をして行きます。◎⌒ヾ(- o -。) 神様お願い!!(-人-*)
目的は、達成できたので 関所の茶屋に寄って休憩して行きます。
ここの景色が好きなんですよね〜♪
顔がでかいのか? 穴が小さいのか??!(;>ω<)/ 。・゜゜・
本日の消費カロリー = 1675Kcal

****************************************************************
我が家の水槽の照明は、いままで 『 T5 39W 』の6灯で234Wと ちょ〜エコじゃないため 照明を付ける時が少なくなってしまったまめ 水草が消滅しかけていて
カミさんが『水槽じゃま!』どかす?? (-_-;)(;-_-)だめ!だめ!!
照明をLEDに変更計画。
今まで LEDでは植物育成できなかったんでっすよね。
良いヤツが出ていたので、Amazonでポチッとな♪

でも難点!
光量が足りなく 光合成しない\( ̄^ ̄)/
なので3本買う事に…w(゚o゚)w!
息子が魚が欲しいと言うので熱帯魚点で・・・
本当の名前は解らないけど、『ニョロニョロ』と呼んでいるやつ5匹。 (^^;;)
これも本当の名前を忘れたけど『レントゲン』と呼んでいる体が透き通った魚。
水草も、これから増やしていきます。(o^-')b
2012年01月29日
ちょい乗り♪
昨年12月、仕事中に右腕をひねり ず〜っとがまんしていた。
ぞうきんをしぼったり、腕のひねりを加えたりする事ができなかったけど
MOWさんが悔しがるかもしれないけど(笑)
幸いな事に、自転車に乗る事は、問題なかった。(;^_^A
ただ、右手でボトルを取り 口まで持っていけなかったけど・・・(><;)
一ヶ月以上たっても治らないので、先日病院に行ってきました。
診断結果は・・・ 骨には以上無のは解ったけど、レントゲン写真をカメラで撮っていいか?
お願いしようか?どうしようか??悩んでいたせいで、先生の話なんて聞いちゃいない\( ̄^ ̄)/
何だか聞いた事がない二カ所がどうの?こうの??言っていたような気がする。( ̄_ ̄ i)タラー
腕にステロイド注射して、一ヶ月ぐらい安静にしていれば痛みがなくなると・・・
心の中で安静になんてできるか!(。・ε・。) と思い、 結局 先生が怖そうなので
レントゲン写真をゲットできなかったのが一番の心残り・・・_| ̄|O il||li
気を取り直し 一週間に一度は、自転車に乗っておかないと と思い老体にムチ打って出かけます。
海岸に出て千本公園に向かっていると、前方から『NG同級生』さんが♪
二人で『大棚の滝』に向います。
強弱のあるこのコース 強の場所でダンシングでダッシュ!
弱で心拍数を落とすを繰り返すようにしてます。


二人で登っていると、道路わきに野生の猿が・・・(・o・;)ビックリ!


田舎だね〜ぇ! (^^;;)
滝の所では、やっと作業を開始している様子。


***********************************************************
水槽にも少しずつ手を加えていくのにやっと (^^;;)
通販で注文してみました。♪
『レースプラント』 葉がレースのように繊維しかない種

『クリプト バランサエ』

あと『クリスマスモス』『グロッソスティグマ』

左の赤白のシュリンプをもっと増やしたい♪

ぞうきんをしぼったり、腕のひねりを加えたりする事ができなかったけど
MOWさんが悔しがるかもしれないけど(笑)
幸いな事に、自転車に乗る事は、問題なかった。(;^_^A
ただ、右手でボトルを取り 口まで持っていけなかったけど・・・(><;)
一ヶ月以上たっても治らないので、先日病院に行ってきました。
診断結果は・・・ 骨には以上無のは解ったけど、レントゲン写真をカメラで撮っていいか?
お願いしようか?どうしようか??悩んでいたせいで、先生の話なんて聞いちゃいない\( ̄^ ̄)/
何だか聞いた事がない二カ所がどうの?こうの??言っていたような気がする。( ̄_ ̄ i)タラー
腕にステロイド注射して、一ヶ月ぐらい安静にしていれば痛みがなくなると・・・
心の中で安静になんてできるか!(。・ε・。) と思い、 結局 先生が怖そうなので
レントゲン写真をゲットできなかったのが一番の心残り・・・_| ̄|O il||li
気を取り直し 一週間に一度は、自転車に乗っておかないと と思い老体にムチ打って出かけます。
海岸に出て千本公園に向かっていると、前方から『NG同級生』さんが♪
二人で『大棚の滝』に向います。
強弱のあるこのコース 強の場所でダンシングでダッシュ!
弱で心拍数を落とすを繰り返すようにしてます。
二人で登っていると、道路わきに野生の猿が・・・(・o・;)ビックリ!

田舎だね〜ぇ! (^^;;)
滝の所では、やっと作業を開始している様子。
***********************************************************
水槽にも少しずつ手を加えていくのにやっと (^^;;)
通販で注文してみました。♪
『レースプラント』 葉がレースのように繊維しかない種
『クリプト バランサエ』
あと『クリスマスモス』『グロッソスティグマ』
左の赤白のシュリンプをもっと増やしたい♪
2012年01月15日
大棚の滝
今日は、エビの安売りの日♪
なので、早めに帰ってきたい!
そう、MOWさんに怒られるかもしれないけど自転車で出掛けます。(笑)
最近 自転車に乗る時に欠かせないアイテム 音楽♪
お気に入りの音楽を聞きながら自転車に乗るのか好き♪♪
海岸線を富士方面へ走っていると 消防車とお巡りさんが
駅伝のため通行止めらしい\( ̄^ ̄)/
しょうがないから、時間的にまた大棚の滝にC=C=┏(;・_・)┛
通行止めの工事も、まったく手をつけてないようす。
でも、このコースが車が居ないので好き♪
今日は、滝の上の橋へ!

上まで着く頃には、汗だく ( ̄_ ̄ i)
手袋も汗でビッショ!

後ろの山肌 崖崩れ??
ハゲてますよね??

橋の上から見た滝!

下をのぞくと怖〜ぁぁ。。

2時間ぐらいの走りだと、あまり練習になってないのかな?
久しぶりに筋肉痛になるまで走ってみたいです。
そう! 急いで帰っていエビを買いに行かなくては・・・('-^*)/
水槽に入れるエビ 『クリスタルレッドシュリンプ』
今 水槽に20匹 毎月すこしずつ買う予定!

欲しい水草が沼津、富士になかなか売ってなく まだガラガラの状態!
ネットで取寄せないとダメかな??

なので、早めに帰ってきたい!
そう、MOWさんに怒られるかもしれないけど自転車で出掛けます。(笑)
最近 自転車に乗る時に欠かせないアイテム 音楽♪
お気に入りの音楽を聞きながら自転車に乗るのか好き♪♪
海岸線を富士方面へ走っていると 消防車とお巡りさんが
駅伝のため通行止めらしい\( ̄^ ̄)/
しょうがないから、時間的にまた大棚の滝にC=C=┏(;・_・)┛
通行止めの工事も、まったく手をつけてないようす。
でも、このコースが車が居ないので好き♪
今日は、滝の上の橋へ!
上まで着く頃には、汗だく ( ̄_ ̄ i)
手袋も汗でビッショ!
後ろの山肌 崖崩れ??
ハゲてますよね??
橋の上から見た滝!
下をのぞくと怖〜ぁぁ。。
2時間ぐらいの走りだと、あまり練習になってないのかな?
久しぶりに筋肉痛になるまで走ってみたいです。
そう! 急いで帰っていエビを買いに行かなくては・・・('-^*)/
水槽に入れるエビ 『クリスタルレッドシュリンプ』
今 水槽に20匹 毎月すこしずつ買う予定!
欲しい水草が沼津、富士になかなか売ってなく まだガラガラの状態!
ネットで取寄せないとダメかな??