ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年08月23日

土曜⇒ソウダ♪  日曜⇒自転車♪

22日(土曜)
朝から子供達と地元の海岸で釣りに行きます。( ^ー^)〆~~~~~~~~ シュ!
車で入れないので自転車で♪
海岸に着いたのは、6:30頃 ちょつと遅いね f^_^;

開始から風波があり魚の気配が解りません。(><;)
でもその内にナブラが・・・
!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡ひ~っと!!

マルソウダ⇒2匹
ヒラソウダ⇒1匹

今シーズン初のヒラソウダ!
自転車なので持ち帰り不可。。。・・・_| ̄|O il||li

********************************

22日(日曜)
今朝は、HOTROADの朝練に参加!
海岸が走れないので、NO.39番まで旧道を行きます。


海岸に上がり田子ノ浦の周回コースで練習します。


途中 はるかチャンが逃げをかまします。


それを集団で先頭を交代しながら追いかけます。。



何周目で追いついたのか?(笑)

その後も皆 何周したのか? 
1時間半以上回ってませんでした?( ̄_ ̄ i)タラー  

Posted by たけ. at 18:27Comments(9)自転車

2009年08月15日

お刺身× ⇒自転車ε=ε=┏(;・_・)┛

今朝もお刺身を取りに地元海岸へ!
朝起きると息子が起きてきて「僕も行く!」・・・と
一緒に行きます。。(^-^)
が・・・海に行くとベタ凪 魚の気配なし!

でも 後半にやっとヒットし二人で喜びながら巻いてきたら
波打ち際で・・・・・_| ̄|Oil||li バラシタ!
息子に明日リベンジを誓って撤収。

8:00ごろ家に帰り 自転車で出掛けると息子に言うと 
本人も行く気マンマン( ̄_ ̄ i)タラー
しょうがないので クロスで出掛ける事にします。

千本まで行きお目当てのアイス屋さんが居ないので
1本65円のおでんを♪ (安上がりに済んだ?笑)

海岸で、おにぎりも食べて のんびと・・・


帰ろうと思ったら、アイス屋さんが・・・・( ̄_ ̄ i)タラー
カキ氷が食べたいと言うので 自分もソフトクリームを f(^_^;)ぽりぽり

食べる前に写真を?・・・f(^_^;)ぽりぽり

帰ってから昼までロードで練習へC=C=┏(;・_・)┛
明日は、休み最終日…朝 釣りリベンジに行って善福寺の蕎麦でも??

*****************************************************

先日 クロス自転車のグリップがペタペタになってしまい
お店で勧められたグリップが、とても手に負担が少なくて良い感じ♪(o^-')b
  

Posted by たけ. at 16:51Comments(0)自転車

2009年08月14日

お刺身⇒自転車・・・

今朝は、朝から釣り!(*・_・)〆~~~~~~~~ シュ!
のんびり5:30分頃出かけて 開始するがマッタリ・・・
でも 何としても夕飯のおかずをゲットしなくてはと
プレッシャーが・・・・(; ̄◇ ̄)
やみくもにキャストし続けるのも続かないので いつも海の様子を見ると同時に釣り人も観察。(笑)
すると二人隣の人があわただしくキャストしているのを見て自分も立ち上がり海を観察・・・
10時方向に魚の気配が⇒狙いをさだめキャスト⇒隣二人はスルー⇒着低をとって巻く⇒
( ^O^)o/~~~~~^>*))))彡来た~ぁぁ♪ 
首をふる感じがワカシ(ブリの子)と確信し慎重に・・・・

この時期良いサイズのお刺身ゲット♪
その後もう一匹追加!
急いで血抜き&内臓処理してクーラーボックスへ♪


ソウダが遅い時間に回ってくると聞いていたが、待ちきれないので8:00頃撤収!


昼前ぐらいに少し自転車に乗る事にC=C=┏(;・_・)┛
最近 体力低下と体重増加で、ぜんぜんいけてないので(笑)
またちょっと頑張ろうかと?f(^_^;)ぽりぽり

朝練おなじみの、つづら坂を登って・・・


車が走ってないこの道 何のために作ったのか?
サイクリストのため??(笑)

愛鷹600クラブを通って富士通の周回コースへ!~~ヘ(;・_・)へ

ん~やっぱりスピードに乗れない・・・_| ̄|Oil||li
暑さに弱いのか??(笑)

途中 富士山の湧き水をボトルに補給&頭からパシャパシャ♪

こんな湧き水があちこちにあるなんて 田舎??( ̄_ ̄ i)タラー
でも恵みの湧き水です。。♪  

Posted by たけ. at 16:04Comments(9)釣り

2009年08月13日

愛鷹一周サイクリング♪

今日は、『HOTROAD』企画の『愛鷹一周サイクリング』に参加してきました♪
朝7:00にお店を出発!
今回参加者は、21人。

皆 しゃべりながら のんびり旧246を裾野駅に向かいます。


裾野駅で三島&裾野方面の方達と合流!

21人にもなると、かなりの人数になります。(o^-')b
皆そろった所で写真を( -_[◎]oパチリ


ここから裏道を走り・・・・どこ走っているか解らない自分!f(^_^;)


裾野岩波のサークルKで補給します。

朝から何も食べてないので、パンを買い補給します。

ここで二手に別れます。
第一グループは、そのまま忠ちゃん牧場へ!
第二グループは、湖尻方面へ登ります。(^0^ゞ!

皆 元気です。(笑)


さ~ここから第一グループを追います。。C=C=┏(;・_・)┛
第二グループは、サイクリングのスピードじゃありません。(笑)



へろへろになりながら 目的地の忠ちゃん牧場に到着!

待ちに待ったジンギスカン!

↓ラム(子羊)セット! (二人前。)


デザートはこれ♪

ここでも集合写真を( -_[◎]oパチリ


ここからは、少し登って後は下るだけ!


自分は、ろっくんに挨拶をしてから皆を追いかけます。。
今日は麦わら帽子をかぶってました♪(笑)

沼津線の長い直線で、だんだんペースUPして・・・C=C=┏(;・_・)┛


皆 無事にお店に到着♪

帰ってから五味八珍で生中が380円と言うので 3杯飲んでも~良い気分♪  


Posted by たけ. at 22:13Comments(4)自転車

2009年08月12日

タイヤ交換

練習用タイヤのビットリアがも~ヤバヤバなので 明日 愛鷹一周サイクリングがある事だし交換しちゃいます。。
ミシュランPRO3は、乗り心地は最高だけど減りが早すぎ!
なので今回 エクステンザRR2にしてみました。
決めては、価格!(笑)
RR1を買うなら、迷わず同じ値段のミシュランPRO3を・・・

走った感じは・・・違いが解らない!f(^_^;)ぽりぽり
乗り心地は、ミシュランの方が良いけど ビットリアより乗り心地が良かったのでOK!
でもNewタイヤだから気持ち良いです♪


防波堤の上が工事して通行止めと聞いていたけど行ってみます。

千本~今沢まで問題無し!
今沢からも通行止めのバリケードは、どかされていましたが NO.27付近に重機が2台あったけど ポールも鎖も無くて、逆に走りやすかったです。。  

Posted by たけ. at 16:27Comments(3)自転車

2009年08月09日

CSC 朝練!

今日の朝練は、CSC(サイクルスポーツセンター)で行いました。
朝9:00に駐車場に集合♪
ここで嬉しいご対面!
『ふるあるみにうむ』さん♪
ブログや自転車でのすれ違いはあったけど、実際にお話したのは始めてでした♪
とても感じが良く カッコいい方でした。o(^-^)o

駐車場で準備をし イザ5kmコースへ!(o^-')b


レンタル自転車コーナーでは、デローサやピナレロなど沢山の自転車があります。


今回の参加者は15人!
みんな元気なうちに記念撮影をしておきます。(笑)




最初 皆で一周ウオーミングアップ!



ウオームアップ後は、各々目標に個人タイムアタックをし 休憩をはさみ集団走行したりと、皆さん元気です。(笑)



動画でも撮ってみました( -_[◎]o

CSCには、何十年ぶりに来たんだろ~?
小学生の頃 5kmコースを走った事があったけど変わってませんね!
とても懐かしく思い たそがれる・・・(笑)


昼食は、レストランでカツカレーを・・・f(^_^;)ぽりぽり


午後の部も開始! 
皆さん元気です。。いや元気すぎます。。。(笑)

今回 たくさんの人たちと走れて、とても楽しい一日でした♪
また・・・との声も多かったので また皆で走りましょ~♪

*************************

午後 自分は、カミさんと子供達が熱海の実家に帰っているので CSCから伊豆スカイラインを走り熱海へ(^^;;)
熱海の実家から皆で花火大会へ!
最後の空中ナイアガラが好きなんですよね~♪
  


Posted by たけ. at 23:30Comments(6)自転車