ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2008年08月11日

シフトワイヤーが・・・

昨日 朝練の途中からシフトおかしくなり 富士通周回コース 2週目でリタイヤ。
帰ってから原因を究明するために?オーバーホールしてみたのですが
ディレーラー等には、異常がなくワイヤーを外してみたら・・・
シフトレバー側の所でワイヤーが切れそう w(゚o゚)w!
シフトワイヤーが・・・
バリになって動きが鈍かったんですね。。(・_・;)

そこで問題発生!
お店が今日からお休みなので・・・ど~しよう?
13日には、『愛鷹山一周サイクリング』に 『HOTROAD』の皆と行く予定なのに・・・
今日 仕事が終わったら 沼津北口の『ナカムラさん』に行こうか?
なかったら 久しぶりに三島まで行こうか?? 悩んでいる時に救世主が♪(笑)
P~さんがワイヤーを探して買ってきてくれました。。  ありがと~ぉぉ♪
シフトワイヤーが・・・
さっそく交換し これで13日は、バッチリだね!(*^-^)V

ついでにフロントディレーラー用のワイヤーも交換したら
こっちもワイヤーが1本切れてました。
これから1年で ワイヤー類は、交換する事にします。。(^0^)v



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
大棚の滝サイクリング♪
霧の芦ノ湖へ。。へ(*><)ノ
久しぶりのサイクリング♪
久しぶりのサイクリング♪
大棚の滝サイクリング♪
釣り → 自転車
同じカテゴリー(自転車)の記事
 大棚の滝サイクリング♪ (2024-03-31 17:25)
 霧の芦ノ湖へ。。へ(*><)ノ (2023-04-16 16:15)
 久しぶりのサイクリング♪ (2023-04-14 20:57)
 久しぶりのサイクリング♪ (2023-02-05 17:15)
 大棚の滝サイクリング♪ (2022-08-14 20:54)
 釣り → 自転車 (2022-07-03 20:22)

この記事へのコメント
やっぱり乗り込んでるから、消耗が早いんですね。

昔変速不調だったフロントディレーラーを調整していたら収集が着かなくなって、サイクルキッズさんで見てもらったらシフター内の不調だった事がありました。1週間くらい粘ったんですが、気付きませんでした。(-. -;
Posted by KE at 2008年08月11日 22:34
お盆休みに入ってしまい お店も休みになってしまうので
ど~しようかと思ってました。(笑)
でも 出先でワイヤーがプッツリいかなくてよかったです。。
ブレーキワイヤーも換えた方がいいかな?(汗)

1年に一回オーバーホールに出した方がいいと よく聞きますが
こ~言う事だったんですね!(笑)

>昔変速不調だったフロントディレーラーを調整していたら収集が着かなくなって
あらあら!(笑) 
自分は、A型で気になったらも~(笑)
0.何ミリ単位で 気に入るまで調整してます。。f(^_^;)ぽりぽり
Posted by たけ.たけ. at 2008年08月11日 23:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シフトワイヤーが・・・
    コメント(2)