ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月20日

釣り → 自転車。。。

昨夜から悩みます。
早朝から富士山に登ろうか? 釣りに行こうか?? o(-_-;*) ウーム…
イナダ&ワラサ以降 釣れている情報は、入っていないけど
海の色がメチャ良いんですよね〜

朝 3:30分に起き釣りに出かける事に決め、家でボケボケしてたら
外が明るくなっているのに気がつき4:20分頃 急いで海岸へC=C=┏(;・_・)┛ 
シーズンが始まっていないのか? 釣り人もあまり居ません。
かすかに虹が♪

開始したけど魚の反応はありません。 
でも波打ち際ふきんにイワシ?ベイトの気配が沢山あるので 絶対に釣れると・・・
5:10分 何かがヒット!( ・◇・)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~
波打ち際で魚影を確認…ソウダ?サバ?? ドラグが強かったのか?
口切れしたのか?痛恨のバラシ(;>ω<)/ 。・゜゜・
直ぐに続いてまたヒット!! 
・・・またバラシ・・・_| ̄|Oil||li
腕がナマってる??・・・(; ̄◇ ̄)ハッ!

続いて三度目のヒット!!
こんどは、ガッチリあわせて、慎重に・・・ゲ〜ットォォォ!
でかサバでした♪

いつもは、サバは持ち帰らないけど、初物だし大きいので持って帰ります。
急いで血抜き→内蔵を取り出し→ビニールに入れ→氷水へ。。
処理をしている時間がもったいないです。( ̄_ ̄ i)タラー

その後、数匹追加した所で6:00頃 漁船が登場 (。・ε・。)

漁船に根こそぎ持っていかれた? その後全く反応なくなり
7:00頃 またスタート♪
左のルアーマンもポツポツ釣れているけど、右の弓角師は釣れていませんね〜
自分は、7匹釣った所で も〜サバは、いらないので
後は、弓角師にあげる事に(*^^)

7:45分 急いで帰り三枚におろし 粗塩をすり込んで干してやりました。(オオチャク!)笑い

夕飯に食べてみます。 (o^-')b


道具&台所を綺麗にし 今度は9:30分頃 自転車で出かけます。(( ( (ヽ(;^^)/
あまり遠くには、行けないので『水神社』にでも登る事に。
体重が落ちてきたので、だいぶ楽に登れます♪

いつも『水神社』に来ると100円をお賽銭してお願いを… ◎⌒ヾ(- o -。) 神様お願い!
!(-人-*)

ここは、標高が高いからか? 人もいないし涼しくて気持いいです。



帰りは、富士通の上へ!


明日は、町内ドブ掃除 w(゚o゚)w!
その前にちょっと釣りに行ってこようかな??  

Posted by たけ. at 16:06Comments(0)自転車釣り