2015年05月05日
フルクラム クランク
3日に本栖湖に行った時、帰りにクランクから違和感を感じていたので
帰ってから確認し、ばらす事に(・・;)

最初は、グリスでもくれれば済むと思っていたけど
ど〜やらベアリングがダメらしい…\( ̄^ ̄)/

スチームで洗浄したりしていたのも悪いけど 調べるとこのカンパと同じ設計のフルクラム
5000kmでメンテナンスが必要らしいとの事。( ̄_ ̄ i)タラー

このゴールデンウイークに自転車が乗れなくなる??。°°(>_<)°°。
HOTROADがなくなってしまった今、しょうがなく『スポーツデポ』に行ってみる事に!
自分=「こんにちは。クランクのベアリングが欲しいのですが。」
見もせずに!
店員=「ないよ!」 (感じ悪!!)
クランクを袋から出して見せる。
自分=「フルクラムだけど カンパと同じなので注文でいいのでお願いできますか?」
店員=「あ〜ぁ! 家 フルクラムもカンパも取り扱ってないから」
(やる気のない店員)
自分=「だめじゃ〜ぁん!この店!!」
それ以上なにも言わず帰ってきたけど、キャノンデールやいろんなメーカの
自転車を販売しているのに注文ですら出来ないのか??(-_-メ
同じサービス業だからこそ、こんなメカニック? 感じ悪い店員。 ゆるせない!!
それにしても、沼津に自転車のプロショップがないね (*_ _).。oO
ベアリングは、ネットで注文し休み明けに自分で交換します。
休み中に、こまるので買った時に付いていた『シマノ デュラエース』に戻します。
古いけど まだ新しい(^^;;)

本当は、今日 箱根に行く予定だったけど、また『 寝坊 』・・・(; ̄◇ ̄)ハッ!
裏の山をテストがてら走る事に!
いつもの、富士通周回コースのスタート地点♪

ラップタイムが11秒早かったけど、自転車は関係ないね…f(^_^;)ぽりぽり
茶畑が綺麗だったので( -_[◎]oパチリ


明日は、何処へ行こう♪
帰ってから確認し、ばらす事に(・・;)

最初は、グリスでもくれれば済むと思っていたけど
ど〜やらベアリングがダメらしい…\( ̄^ ̄)/
スチームで洗浄したりしていたのも悪いけど 調べるとこのカンパと同じ設計のフルクラム
5000kmでメンテナンスが必要らしいとの事。( ̄_ ̄ i)タラー
このゴールデンウイークに自転車が乗れなくなる??。°°(>_<)°°。
HOTROADがなくなってしまった今、しょうがなく『スポーツデポ』に行ってみる事に!
自分=「こんにちは。クランクのベアリングが欲しいのですが。」
見もせずに!
店員=「ないよ!」 (感じ悪!!)
クランクを袋から出して見せる。
自分=「フルクラムだけど カンパと同じなので注文でいいのでお願いできますか?」
店員=「あ〜ぁ! 家 フルクラムもカンパも取り扱ってないから」
(やる気のない店員)
自分=「だめじゃ〜ぁん!この店!!」
それ以上なにも言わず帰ってきたけど、キャノンデールやいろんなメーカの
自転車を販売しているのに注文ですら出来ないのか??(-_-メ
同じサービス業だからこそ、こんなメカニック? 感じ悪い店員。 ゆるせない!!
それにしても、沼津に自転車のプロショップがないね (*_ _).。oO
ベアリングは、ネットで注文し休み明けに自分で交換します。
休み中に、こまるので買った時に付いていた『シマノ デュラエース』に戻します。
古いけど まだ新しい(^^;;)
本当は、今日 箱根に行く予定だったけど、また『 寝坊 』・・・(; ̄◇ ̄)ハッ!
裏の山をテストがてら走る事に!
いつもの、富士通周回コースのスタート地点♪
ラップタイムが11秒早かったけど、自転車は関係ないね…f(^_^;)ぽりぽり
茶畑が綺麗だったので( -_[◎]oパチリ
明日は、何処へ行こう♪