2008年12月13日
カンパ インプレ
今日は、カンパのホイルの試乗に・・・・
やっぱり違いを比べるには、箱根が良いと思い 久しぶりに行ってみる事にします。
朝 8:00に家を出発。
まず走り出した感想は、カンパは音が大きいと思っていたのですが
ハブを注文する時に 9速10速用が約8000円に対して
10速専用が13000円と何故か値段が違かったけど 10速専用を装着しました。
そのせいなのか?
それとも2007年モデルからセンターシャフトの変わっているからなのか?
音が静か!!(゚〇゚)
ラチェット音が細かく音色ってる! ギヤが細かいのか??
とりあえず国1を箱根に向かって走るが、この時間だと だいぶ車も多いので
自分も車と同じペースでスピードアップします。
スタート地点の東海病院に着いた時には、も~暑くて 汗だく!(笑)

ウインドブレーカー脱いで いちおストップウオッチ押してスタート C= C= ┌(;・_・)┘
平地でのストップ&ゴーで 出だしが軽いかな? と感じだったけど
登り初めて・・・違うかも?
軽いような気がするけど 自分に力が付いたのか?
体調が良いのか? さだかではない!(笑)
でも頂上に着いた時 時計を見たら、自己ベストを5分以上も更新していました。
ホイルのおかげ? 練習の成果??f(^_^;)ぽりぽり
ま~どっちにしろ HOTROADのステッカーが一番めだってるよ!(笑)

今日は、富士山がビミョ~♪

でも芦ノ湖が綺麗です。。


帰りは、海岸に出て帰ります。。
すると千本あたりの海で 魚がナブラってるよ…なに?なに?? (°Д°;≡°Д°;)
やっぱり違いを比べるには、箱根が良いと思い 久しぶりに行ってみる事にします。
朝 8:00に家を出発。
まず走り出した感想は、カンパは音が大きいと思っていたのですが
ハブを注文する時に 9速10速用が約8000円に対して
10速専用が13000円と何故か値段が違かったけど 10速専用を装着しました。
そのせいなのか?
それとも2007年モデルからセンターシャフトの変わっているからなのか?
音が静か!!(゚〇゚)
ラチェット音が細かく音色ってる! ギヤが細かいのか??
とりあえず国1を箱根に向かって走るが、この時間だと だいぶ車も多いので
自分も車と同じペースでスピードアップします。
スタート地点の東海病院に着いた時には、も~暑くて 汗だく!(笑)
ウインドブレーカー脱いで いちおストップウオッチ押してスタート C= C= ┌(;・_・)┘
平地でのストップ&ゴーで 出だしが軽いかな? と感じだったけど
登り初めて・・・違うかも?
軽いような気がするけど 自分に力が付いたのか?
体調が良いのか? さだかではない!(笑)
でも頂上に着いた時 時計を見たら、自己ベストを5分以上も更新していました。
ホイルのおかげ? 練習の成果??f(^_^;)ぽりぽり
ま~どっちにしろ HOTROADのステッカーが一番めだってるよ!(笑)
今日は、富士山がビミョ~♪
でも芦ノ湖が綺麗です。。
帰りは、海岸に出て帰ります。。
すると千本あたりの海で 魚がナブラってるよ…なに?なに?? (°Д°;≡°Д°;)