2008年08月11日
シフトワイヤーが・・・
昨日 朝練の途中からシフトおかしくなり 富士通周回コース 2週目でリタイヤ。
帰ってから原因を究明するために?オーバーホールしてみたのですが
ディレーラー等には、異常がなくワイヤーを外してみたら・・・
シフトレバー側の所でワイヤーが切れそう w(゚o゚)w!

バリになって動きが鈍かったんですね。。(・_・;)
そこで問題発生!
お店が今日からお休みなので・・・ど~しよう?
13日には、『愛鷹山一周サイクリング』に 『HOTROAD』の皆と行く予定なのに・・・
今日 仕事が終わったら 沼津北口の『ナカムラさん』に行こうか?
なかったら 久しぶりに三島まで行こうか?? 悩んでいる時に救世主が♪(笑)
P~さんがワイヤーを探して買ってきてくれました。。 ありがと~ぉぉ♪

さっそく交換し これで13日は、バッチリだね!(*^-^)V
ついでにフロントディレーラー用のワイヤーも交換したら
こっちもワイヤーが1本切れてました。
これから1年で ワイヤー類は、交換する事にします。。(^0^)v
帰ってから原因を究明するために?オーバーホールしてみたのですが
ディレーラー等には、異常がなくワイヤーを外してみたら・・・
シフトレバー側の所でワイヤーが切れそう w(゚o゚)w!

バリになって動きが鈍かったんですね。。(・_・;)
そこで問題発生!
お店が今日からお休みなので・・・ど~しよう?
13日には、『愛鷹山一周サイクリング』に 『HOTROAD』の皆と行く予定なのに・・・
今日 仕事が終わったら 沼津北口の『ナカムラさん』に行こうか?
なかったら 久しぶりに三島まで行こうか?? 悩んでいる時に救世主が♪(笑)
P~さんがワイヤーを探して買ってきてくれました。。 ありがと~ぉぉ♪

さっそく交換し これで13日は、バッチリだね!(*^-^)V
ついでにフロントディレーラー用のワイヤーも交換したら
こっちもワイヤーが1本切れてました。
これから1年で ワイヤー類は、交換する事にします。。(^0^)v