2009年01月18日
朝練
朝気がつくと8:30分・・・・(゚□゚;)ビックリ!
急いで支度し出掛け ぎりぎりセ~フ!(^^;;)
今日の参加者は、14人。
メンバー見ると 荒れそうな予感がバリバリ。。(笑)
折り返し地点の富士川でトイレ休憩して直ぐに出発です。

帰りは、平和に行きます。(笑)
途中 バボイさんに触れ違い手をふる♪ (^o^)/~~
こんど一緒に(*^ー^)V

でもだんだんペースUP!
マリンプールから 皆かけ引きが始まり、時々逃げをかける人がいると
皆 反応してつぶされます。(笑)
自分も40km/hぐらいで巡航していいる状態で 下ハン持ってもがき、逃げてみるが後ろにピッタリ付いてるよ~\( ̄^ ̄)/~
このメンバーでの単独の逃げは無理!(笑)

いや~ぁ! 高速での接近戦は、迫力があり楽しいです。。
皆も注意を促がしたり、声を掛け合ったり チームワークも良くなってきたかな?(笑)
夏の富士スピードウェイのフレンドシップ 皆で出たら面白いかも?(*^ー^)V
今日は、お昼までに帰り お餅作り♪
知り合いの農家のおじさんから 餅米を貰ってあったので作りました。
餅米10合作ります。

ん~出来てきた♪
今回は、あんこ餅も作ってみました。(笑)

娘も作っている横で・・・(゚0゚;)あ!

急いで支度し出掛け ぎりぎりセ~フ!(^^;;)
今日の参加者は、14人。
メンバー見ると 荒れそうな予感がバリバリ。。(笑)
折り返し地点の富士川でトイレ休憩して直ぐに出発です。
帰りは、平和に行きます。(笑)
途中 バボイさんに触れ違い手をふる♪ (^o^)/~~
こんど一緒に(*^ー^)V
でもだんだんペースUP!
マリンプールから 皆かけ引きが始まり、時々逃げをかける人がいると
皆 反応してつぶされます。(笑)
自分も40km/hぐらいで巡航していいる状態で 下ハン持ってもがき、逃げてみるが後ろにピッタリ付いてるよ~\( ̄^ ̄)/~
このメンバーでの単独の逃げは無理!(笑)
いや~ぁ! 高速での接近戦は、迫力があり楽しいです。。
皆も注意を促がしたり、声を掛け合ったり チームワークも良くなってきたかな?(笑)
夏の富士スピードウェイのフレンドシップ 皆で出たら面白いかも?(*^ー^)V
今日は、お昼までに帰り お餅作り♪
知り合いの農家のおじさんから 餅米を貰ってあったので作りました。
餅米10合作ります。
ん~出来てきた♪
今回は、あんこ餅も作ってみました。(笑)
娘も作っている横で・・・(゚0゚;)あ!
Posted by たけ. at 18:55│Comments(10)
│自転車
この記事へのコメント
あ~(- ◇、-)うまそう
たけさんの所で、3000円で買う~~餅。
たけさんの所で、3000円で買う~~餅。
Posted by MOW
at 2009年01月18日 21:03

朝練お疲れ様でした!
いや~今日は、かなり楽しかったですね~
途中かなりのスピ-ドが出ていてびっくり!声を出して安全に走り良かったです。
こちらも、お昼お餅でした!いそべですが、かんたんで満足の4個でした!
いや~今日は、かなり楽しかったですね~
途中かなりのスピ-ドが出ていてびっくり!声を出して安全に走り良かったです。
こちらも、お昼お餅でした!いそべですが、かんたんで満足の4個でした!
Posted by jun at 2009年01月18日 21:23
>MOWさん
ちょうどMOWさん達も餅を食べに行ったんですね!(笑)
我が家は、金がないから家で作りました。f(^_^;)
餅米は、昨年とれた米を貰い
あんこは、400円で買ってきて あんこ餅にし
ABURAは、三島大社の福餅と味が変わらなねと言って食べてました。(笑)
こんど ゴマも作ってみよ〜っと(笑)
ちょうどMOWさん達も餅を食べに行ったんですね!(笑)
我が家は、金がないから家で作りました。f(^_^;)
餅米は、昨年とれた米を貰い
あんこは、400円で買ってきて あんこ餅にし
ABURAは、三島大社の福餅と味が変わらなねと言って食べてました。(笑)
こんど ゴマも作ってみよ〜っと(笑)
Posted by たけ. at 2009年01月18日 21:54
>junさん
今日のメンバーだと ぜったいにハイペースになると思ってましたよ(笑)
皆早いね! ついていくのにアップアップでした。(笑)
でも駆け引き 面白いです。。
またやりましょ〜(o^-')b
今日のメンバーだと ぜったいにハイペースになると思ってましたよ(笑)
皆早いね! ついていくのにアップアップでした。(笑)
でも駆け引き 面白いです。。
またやりましょ〜(o^-')b
Posted by たけ. at 2009年01月18日 22:14
お餅ですか?わが家は神社で使うお供えの餅とのし餅、大福などで年末に3俵つきます。1日かかります。ちょっと腰にきます(´∀`)
Posted by えんくに at 2009年01月19日 13:13
そうか! えんくにさん家も自分の所で米作ってるんだった。
で…3俵ってどんだけ〜♪ (笑)
よく日本昔話にでてきた俵が3つだよね(笑)
すげ〜餅ができるね!(爆)
こんど餅米売って下さい。
ヤオハンに売ってる餅米あやし〜ぃぃよ。(笑)
で…3俵ってどんだけ〜♪ (笑)
よく日本昔話にでてきた俵が3つだよね(笑)
すげ〜餅ができるね!(爆)
こんど餅米売って下さい。
ヤオハンに売ってる餅米あやし〜ぃぃよ。(笑)
Posted by たけ. at 2009年01月19日 18:38
朝練より、お餅に反応しちゃうよ~(゜ρ゜)
餅つき機って一度に10合 出来ちゃうの~????私としてはかなり欲しいんですが・・・・・・
「アンタはすぐ飽きるからダメ!!」とMOWに却下されました~!!!!
お餅、大好きなので広い庭と納屋なんかがあったら、杵と臼が欲しいかも(笑)
(息子が小さい頃ボーイスカウトに入っていたので、新年の行事のお餅つき、毎年楽しみでした!石で組んだかまどで薪でもち米を蒸すところからやらされました~)
餅つき機って一度に10合 出来ちゃうの~????私としてはかなり欲しいんですが・・・・・・
「アンタはすぐ飽きるからダメ!!」とMOWに却下されました~!!!!
お餅、大好きなので広い庭と納屋なんかがあったら、杵と臼が欲しいかも(笑)
(息子が小さい頃ボーイスカウトに入っていたので、新年の行事のお餅つき、毎年楽しみでした!石で組んだかまどで薪でもち米を蒸すところからやらされました~)
Posted by うさ at 2009年01月19日 20:33
やっぱり杵と臼の方が風情があって良いですよね〜
毎年 お正月に実家でお餅を貰ってくるのですが
皆好きで、あっと言う間になくなってしまうので
以前に、やむなく買いました。(笑)
なんと言っても楽♪
http://www.mkseiko.co.jp/seikatu/pdf/cooker.pdf
一度に10合=(1升)できるけど ABURAは「これだけ?」と
ご不満のようです。。(笑)
うささんにやばい物を見せてしまったかな? f(^_^;)
毎年 お正月に実家でお餅を貰ってくるのですが
皆好きで、あっと言う間になくなってしまうので
以前に、やむなく買いました。(笑)
なんと言っても楽♪
http://www.mkseiko.co.jp/seikatu/pdf/cooker.pdf
一度に10合=(1升)できるけど ABURAは「これだけ?」と
ご不満のようです。。(笑)
うささんにやばい物を見せてしまったかな? f(^_^;)
Posted by たけ. at 2009年01月19日 21:12
うちのは2升だったかな 機械である程度ついてから杵でつきます。臼もでかいやつです。直径が60cmくらいあるかな…
もち米は30キロ1万円で販売してますよ〜
もち米は30キロ1万円で販売してますよ〜
Posted by えんくに at 2009年01月20日 07:56
30kgは多いな〜ぁぁ!(笑)
こんど作る時に10kgぐらい売ってもらおうかな?f(^_^;)ぽりぽり
やっぱり えんくにさんみたいに、新鮮な野菜や米を毎日食べてると
健康的だね♪
羨ましいです。。(o^-')b
こんど作る時に10kgぐらい売ってもらおうかな?f(^_^;)ぽりぽり
やっぱり えんくにさんみたいに、新鮮な野菜や米を毎日食べてると
健康的だね♪
羨ましいです。。(o^-')b
Posted by たけ. at 2009年01月20日 21:08