ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2023年06月11日

梅雨の田貫湖

6月のキャンプ予定だけど…『 ふもとっぱら 』の予約を取り忘れたので全て『 田貫湖キャンプ場 』へε=ε=┏(*・_・)┛
最近、田貫湖の方が好きかも?(#^.^#)

梅雨にはいり 今週末の天気予報が雨・雨・雨!
天気悪いけど、いかれた我が夫婦は、雨でもぜんぜんオッケ〜d(^_^o)♪
カミさんは、雨を望んでる?( ^O^)o/
それは、皆んなキャンセルするのでキャンプ場がガラガラで好きな場所で静かにのんびりと過ごせるd(^_^o)♪

二日間とも雨予報だったけど、朝の内は曇り予報に!
今回サイトには、我が家だけかと思ったら3組との事。
雨が降る前に急いて設営します(o^-')b
梅雨の田貫湖

雨の日は、この『 スノーピーク ゼッカ 』を設営します♪
空いているので好きな場所で設営できる…
雨の対策をちゃんとしていれば、何の心配もなく快適に過ごせますd(^_^o)

全長 約9mのゼッカの下に5mのODシートを2枚ひき、四角を折り返して雨水をシートの下に流れるようにします。
乗り越えて雨水が入ってきても、ODシートの上に四角が10cm立ち上がったリビングシートをひくので安心!
梅雨の田貫湖

リビングシートの上に2種類のジュータンをひきます♪
梅雨の田貫湖

キャンプ歴が浅いけど、『 ふもとっぱら 』で 大雨、爆風、雪、の中一年間通して経験できたので、この時期の雨なら全然 問題ありませんd(^_^o)♪
梅雨の田貫湖

設営が終わり腹ごしらえを(o^^o)/
普段は、お酒は全く飲みません!
キャンプの時だけf(^_^;)ぽりぽり
今回の最初の一杯は…『 マスターズ ドリーム 』(#^.^#)
梅雨の田貫湖

暑いので蕎麦を茹でます♪
食材 何でもありますf(^_^;)ぽりぽり
梅雨の田貫湖

蕎麦だけじゃ〜(^^;;
スモークチキンとおにぎりで満腹!
梅雨の田貫湖

少し散歩&偵察へ( (ヽ(;^^)/
梅雨の田貫湖

いつかボートにも乗ってみよう♪
梅雨の田貫湖

お昼にダッチオーブンで『 プルアパートブレッド 』を作ってみます♪
前日に、この硬いパンを探すのが大変でしたσ(^_^;)汗
パンに切り込みをいれ、下まで切らないように気をつけます。
切り込みにオリーブオイル、バジル、ハーブ、ガーリック、バター、ローズマリー何でも好きな物を入れます。
梅雨の田貫湖

入れた後にベーコンとチーズを切り口に押し込みます(^_^;)汗
梅雨の田貫湖

ダッチオーブンの蓋は、少し開け、上に炭を置いて焼き、下はコンロでとろ火に!
梅雨の田貫湖

20分ほど焼き完成♪
梅雨の田貫湖

手でちぎって食べるそうです♪
美味しかったので、またチャレンジしてみよう(#^.^#)/
梅雨の田貫湖

カミさんが焚き火担当になってますね(*^^*)/
梅雨の田貫湖

梅雨の田貫湖

日が落ちる頃から雨が降り始めました。。
梅雨の田貫湖

梅雨の田貫湖

梅雨の田貫湖

梅雨の田貫湖

今夜のメインディッシュを作る予定だったけど、お腹が空いてないので次回に( ̄_ ̄ i)タラー
遅くなって少しお腹が空いてきたので、簡単にできるゲッティーとサラダを・・・
梅雨の田貫湖

まだストーブを手放せませんf(^_^;)ぽりぽり
夜になると寒くなり 除湿もなねて、ストーブをつけます!
梅雨の田貫湖

朝まで雨が降り続いてます!
梅雨の田貫湖

梅雨の田貫湖

梅雨の田貫湖

田貫湖は、雨に降られても泥んこになんないので良いです♪
また24日に行く予定です。
もちろん雨でも・・f(^_^;)ぽりぽり







同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
回帰祝いにふもとっぱらへ!
新幕 DRリミテッド
富士山綺麗♪ ふもとっぱら
紅葉の田貫湖
3週連続の ふもとっぱら
また。また。。ふもとっぱら△
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 田貫湖から仕事へ! (2025-03-23 20:42)
 雪が降る田貫湖 (2025-03-08 20:00)
 −7℃のキャンプ (2025-02-08 20:28)
 風速11mのなかでの撤収 (2025-01-25 20:24)
 回帰祝いにふもとっぱらへ! (2025-01-12 19:24)
 年越しキャンプ (2025-01-11 22:21)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨の田貫湖
    コメント(0)