2023年05月28日
田貫湖キャンプ場
今回のキャンプ場も『 田貫湖キャンプ場 』(o^^o)/
最近『 ふもとっぱらに 』に行ってないな〜ぁ!
今週は、『 ゴーアウトキャンプ 』とかで貸し切りらしく行けず・・・
6月中も予約が取れなく全て『 田貫湖 』に予約済み♪
前回の雨の中のキャンプがとても快適で良かったので 今回は、2人で楽しみにしていました♪
毎回、買い出しに行くのも楽しみです。
何を食べようか仕事をしながらも考え イザ近所のスーパーへε=ε=┏( ・_・)┛
お目当ての物が売り切れでない…\( ̄^ ̄)/
他の大きいスーパに行ったら前回よりも大きく美味しそうな『 スペアリブ 』売ってるじゃ〜ん♪
美味しかったので今回も『 スペアリブ 』に変更d(^_^o)♪
いつも朝 早めに出かけますε=ε=┏( ・_・)┛
6時に家を出てコンビニに寄っても7時前に着いてしまうので、場内を散歩して何処に設営しようか悩んでますσ(^_^;)汗
テントも2つ持ってきました。
『 スノーピーク ゼッカ 』を設営する場所がなければ、『 コールマンのVCワイド2ルームSTD 』を立てる予定!
でもゼッカの方が良いんですよね〜σ(^_^;)汗

散歩♪

こんど釣竿も持ってこよ〜♪
おじさんから情報ゲット!笑w

受け付けが終わったとカミさんから連絡をうけ、急いで荷物の搬入と設営を始めますd(^_^o)♪
今回も『 ゼッカ 』を設営する事に( ^O^)o/

設営が終わりお腹が空いたので『 砂肝とアスパラ炒め 』を作ってもらいます♪

自分がゲッティーを♪
昼前だけど飲んじゃいますσ(^_^;)汗


デザート!

午後から夕飯に向けて仕込みます!
見て!
この美味しそうな『 スペアリブ 』
喧嘩にならない様に同じ大きさの肉を買ってきました(o^^o)/笑w

フォークで穴をあけ、マジックソルトとブラックペッパーで味付けをして…

表面をカラッとさせたいので小麦粉をまぶします!

肉だけをフライパンで表面を焼きます。

こん野菜を入れ、上に肉を乗せます。
白ワインの代わりに、前回美味しくなかった『 越後桜 』を惜しみなく入れちゃいますf(^_^;)ぽりぽり


すき焼きのタレを少し!

後はフタをして2時間以上煮込みます!

その間にカミさんが焚き火の準備を(o^^o)

良い感じになってきました。

レモンとブロッコリを乗せて、もう少し寝かせて完成♪

肉が柔らかくトロけそうです♪

今回、友達の『 ふじ君 』がヒノキで『 スウェーデントーチ 』を作ってくれました(#^.^#)/


長い時間燃え続けます!


ダイソーで売ってるレインボーを置いてみます。

実際は、もっと綺麗だけど写真でも青く写ってますね〜


何時間ぐらい燃えていたんだろ〜?

星空も綺麗です♪

『 すいーつNeko Neko 』さんのスイーツ♪

朝も早起きして散歩して焚き火も!
ピザも焼きます♪



6月は、2回とも『 田貫湖キャンプ場 』に行く予定です♪
もちろん雨が降っても・・・f(^_^;)ぽりぽり
最近『 ふもとっぱらに 』に行ってないな〜ぁ!
今週は、『 ゴーアウトキャンプ 』とかで貸し切りらしく行けず・・・
6月中も予約が取れなく全て『 田貫湖 』に予約済み♪
前回の雨の中のキャンプがとても快適で良かったので 今回は、2人で楽しみにしていました♪
毎回、買い出しに行くのも楽しみです。
何を食べようか仕事をしながらも考え イザ近所のスーパーへε=ε=┏( ・_・)┛
お目当ての物が売り切れでない…\( ̄^ ̄)/
他の大きいスーパに行ったら前回よりも大きく美味しそうな『 スペアリブ 』売ってるじゃ〜ん♪
美味しかったので今回も『 スペアリブ 』に変更d(^_^o)♪
いつも朝 早めに出かけますε=ε=┏( ・_・)┛
6時に家を出てコンビニに寄っても7時前に着いてしまうので、場内を散歩して何処に設営しようか悩んでますσ(^_^;)汗
テントも2つ持ってきました。
『 スノーピーク ゼッカ 』を設営する場所がなければ、『 コールマンのVCワイド2ルームSTD 』を立てる予定!
でもゼッカの方が良いんですよね〜σ(^_^;)汗

散歩♪

こんど釣竿も持ってこよ〜♪
おじさんから情報ゲット!笑w

受け付けが終わったとカミさんから連絡をうけ、急いで荷物の搬入と設営を始めますd(^_^o)♪
今回も『 ゼッカ 』を設営する事に( ^O^)o/

設営が終わりお腹が空いたので『 砂肝とアスパラ炒め 』を作ってもらいます♪

自分がゲッティーを♪
昼前だけど飲んじゃいますσ(^_^;)汗


デザート!

午後から夕飯に向けて仕込みます!
見て!
この美味しそうな『 スペアリブ 』
喧嘩にならない様に同じ大きさの肉を買ってきました(o^^o)/笑w

フォークで穴をあけ、マジックソルトとブラックペッパーで味付けをして…

表面をカラッとさせたいので小麦粉をまぶします!

肉だけをフライパンで表面を焼きます。

こん野菜を入れ、上に肉を乗せます。
白ワインの代わりに、前回美味しくなかった『 越後桜 』を惜しみなく入れちゃいますf(^_^;)ぽりぽり


すき焼きのタレを少し!

後はフタをして2時間以上煮込みます!

その間にカミさんが焚き火の準備を(o^^o)

良い感じになってきました。

レモンとブロッコリを乗せて、もう少し寝かせて完成♪

肉が柔らかくトロけそうです♪

今回、友達の『 ふじ君 』がヒノキで『 スウェーデントーチ 』を作ってくれました(#^.^#)/


長い時間燃え続けます!


ダイソーで売ってるレインボーを置いてみます。

実際は、もっと綺麗だけど写真でも青く写ってますね〜


何時間ぐらい燃えていたんだろ〜?

星空も綺麗です♪

『 すいーつNeko Neko 』さんのスイーツ♪

朝も早起きして散歩して焚き火も!
ピザも焼きます♪



6月は、2回とも『 田貫湖キャンプ場 』に行く予定です♪
もちろん雨が降っても・・・f(^_^;)ぽりぽり
Posted by たけ. at 19:50│Comments(0)
│キャンプ