2023年03月12日
ふもとっぱら キャンプ場 △
前回の雪中&強風の中のキャンプとは、打って変わって今回は、雲ひとつなく富士山クッキリ(o^^o)♪
何と言っても、暖かくなってきましたね〜(#^.^#)

今までいろんなキャンプ場に行ってきたけど、やっぱり『 ふもとっぱら 』のこの地が一番好き♪
家からも近く、チェックインが朝8:30分 〜 チェックアウトが翌14:00と長く 料金も安い!
富士山も毎朝見てるのに、ここからの富士山は何度見ても圧感ですね♪
いつもの様に朝早く出かけますε=ε=┏( ・_・)┛
途中コンビニに寄っても1時間かからず着いてしまいます(o^^o)
着いてから時間があるので 今回は、キムタク『 教場 』を見て待ちます!

キャンプ地を決め、設営開始( ^O^)o/
この『 スノーピークのゼッカ 』テントの中でも一番難しく大変で時間がかかるのでは…?
でも機能、作り、性能は最高で好きd(^_^o)♪
どーしたら早く効率的に設営できるか、毎回 改善して テントだけなら30分〜40分(スカートも全て)
内装を入れると1時間以上かかってしまうけど、前回より30分短縮できました( ^O^)o/


設営が終わり、一息ついてから少し出かけます!
『 もちや 』へε=ε=┏( ・_・)┛


急に『 もちや 』のきな粉餅とあんこ餅た食べたく…f(^_^;)汗

『 ふもとっぱら 』に戻ってきて散歩しながら『 金山 テラス 』の『 ぶかぶかバーガー 』を買ってテントに戻ります♪


牛さんが欲しい♪(o^^o)

今回も最初の一杯は、網走ビールの『 桜ドラフト 』
このビール好きだけど、なかなか売ってないんですよね〜(;>ω<)/


今日 2本目のビール♪

いろんなお酒を持ってきてますσ(^_^;)汗

久しぶりにメスティンを使ってご飯を炊いてみます!
缶つまの たこを入れてみました♪

しらすも一緒に入れてみたけど、美味し〜♪

ホットサンドでウインナーも焼いて…

デザートに『 すいーつNeko Neko 』さんのイチゴプリン♪
イチゴが倒れて埋まってしまいました( ̄_ ̄ i)タラー


前面フルメッシュになるので、とても解放感があり気持ちいいです♪


家で見ているガンダムの続きがみたくて…σ(^_^;)汗


カミさんのTシャツ(。・ε・。) 笑w

カミさんが焚き火の準備をしたいと言うので、薪割りとフェザーステックに挑戦!

普通は、ここでマシュマロ焼くパターンだけど・・・
ウインナーを焼いて食べてました(;゜0゜)w

夕飯は、ラム肉で『 ジンギスカン 』をやりますd(^_^o)♪



餃子も・・・

焚き火をしながら飲むオヤジσ(^_^;)汗

風もなく気持ち良いです♪


暖かくなったと言っても朝の外気温は3℃ほど…
寒いけど気持ちいいのでテントの前面をフルオープンに!
カミさんまだ寝てるのでストーブを近くに移動(笑)
気持ちよく寝てますww

朝ごはん!
ホットサンドで焼きおにぎり♪



今回は、後日にYouTubeもアップしてみようかな??f(^_^;)ぽりぽり
何と言っても、暖かくなってきましたね〜(#^.^#)

今までいろんなキャンプ場に行ってきたけど、やっぱり『 ふもとっぱら 』のこの地が一番好き♪
家からも近く、チェックインが朝8:30分 〜 チェックアウトが翌14:00と長く 料金も安い!
富士山も毎朝見てるのに、ここからの富士山は何度見ても圧感ですね♪
いつもの様に朝早く出かけますε=ε=┏( ・_・)┛
途中コンビニに寄っても1時間かからず着いてしまいます(o^^o)
着いてから時間があるので 今回は、キムタク『 教場 』を見て待ちます!

キャンプ地を決め、設営開始( ^O^)o/
この『 スノーピークのゼッカ 』テントの中でも一番難しく大変で時間がかかるのでは…?
でも機能、作り、性能は最高で好きd(^_^o)♪
どーしたら早く効率的に設営できるか、毎回 改善して テントだけなら30分〜40分(スカートも全て)
内装を入れると1時間以上かかってしまうけど、前回より30分短縮できました( ^O^)o/


設営が終わり、一息ついてから少し出かけます!
『 もちや 』へε=ε=┏( ・_・)┛


急に『 もちや 』のきな粉餅とあんこ餅た食べたく…f(^_^;)汗

『 ふもとっぱら 』に戻ってきて散歩しながら『 金山 テラス 』の『 ぶかぶかバーガー 』を買ってテントに戻ります♪


牛さんが欲しい♪(o^^o)

今回も最初の一杯は、網走ビールの『 桜ドラフト 』
このビール好きだけど、なかなか売ってないんですよね〜(;>ω<)/


今日 2本目のビール♪

いろんなお酒を持ってきてますσ(^_^;)汗

久しぶりにメスティンを使ってご飯を炊いてみます!
缶つまの たこを入れてみました♪

しらすも一緒に入れてみたけど、美味し〜♪

ホットサンドでウインナーも焼いて…

デザートに『 すいーつNeko Neko 』さんのイチゴプリン♪
イチゴが倒れて埋まってしまいました( ̄_ ̄ i)タラー


前面フルメッシュになるので、とても解放感があり気持ちいいです♪


家で見ているガンダムの続きがみたくて…σ(^_^;)汗


カミさんのTシャツ(。・ε・。) 笑w

カミさんが焚き火の準備をしたいと言うので、薪割りとフェザーステックに挑戦!

普通は、ここでマシュマロ焼くパターンだけど・・・
ウインナーを焼いて食べてました(;゜0゜)w

夕飯は、ラム肉で『 ジンギスカン 』をやりますd(^_^o)♪



餃子も・・・

焚き火をしながら飲むオヤジσ(^_^;)汗

風もなく気持ち良いです♪


暖かくなったと言っても朝の外気温は3℃ほど…
寒いけど気持ちいいのでテントの前面をフルオープンに!
カミさんまだ寝てるのでストーブを近くに移動(笑)
気持ちよく寝てますww

朝ごはん!
ホットサンドで焼きおにぎり♪



今回は、後日にYouTubeもアップしてみようかな??f(^_^;)ぽりぽり
Posted by たけ. at 20:04│Comments(0)
│キャンプ