ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2023年02月26日

雪 & 爆風の ふもとっぱら

2月26日は、2・2・6事件の日…じゃなく 28回目の結婚記念日の日(*^^)/*・'゚☆。.:*:・'☆
ほとんど喧嘩もしなく、お互いに健康なのが一番だったかな?(o^^o)
いろいろな趣味に走ってきた中、今回のキャンプが共通の趣味ができたと喜んでます♪

今回のキャンプ地は、いつもの『 ふもとっぱら 』へε=ε=┏( ・_・)┛
天気予報では、1週間前からあまり良くなかったけど 我が夫婦には、問題ありませんf(^_^;)ぽりぽり
・・・が、予報をまったく覆す天気に。。(;゜0゜)w
雪 & 爆風の ふもとっぱら

連休の人が多そうなので、いつもより早く出かけますε=ε=┏( ・_・)┛
途中 コンビニに寄っても1時間ほどで着けるので楽です♪

ふもとっぱらに開門前に着いたけど、いつもより車が少ないかな?
天気予報でキャンセルした人が多いのかも?
開門まで今回は『 ドクターXスペシャル 』を見てまちますf(^_^;)ぽりぽり
雪 & 爆風の ふもとっぱら

数日前にも、ここふもとつぱらで、風速20mを記録した事もあり、今回もその時に似ている天気図なので警戒して対策をしますd(^_^o)
いつもの場所だとペグが深くまで刺さらないので場所選びに悩みましたが、いい所をとれて良かったです(^_^)v
雪 & 爆風の ふもとっぱら

設営も終わり、楽しみの『 ぶかぶかバーガー 』を買いに行きます♪
雪 & 爆風の ふもとっぱら

この豚肉と鹿肉のバーガーが本当に美味しいです(#^.^#)
ポテトもスパイシーで好き♪
マックとモスが食べれなくなりますw
雪 & 爆風の ふもとっぱら

昼前から飲んじゃいます(#^.^#)/
雪 & 爆風の ふもとっぱら

お昼には、『 ムール貝のボンゴレロッソ 』を作ります♪
いろんなビールも沢山持ってきてますd(^_^o)
雪 & 爆風の ふもとっぱら

雪 & 爆風の ふもとっぱら

デザートは、先日 白衣の天使からバレンタインで貰った『 銀座千疋屋のレーズンクッキー 』を持ってきました♪
雪 & 爆風の ふもとっぱら

雪まじりの雨が降ってきました!
以前のコールマンのテントの時は、雨が入り込んでくるのでタープをかぶせてたけど、
この『 ゼッカ 』の良い所で、跳ね上げの庇をサイドウオールを閉める事ができるので雨が入り込まないから開けたままでも大丈夫!
雪 & 爆風の ふもとっぱら

だんだん雪に変わってきました!
雪 & 爆風の ふもとっぱら

雪 & 爆風の ふもとっぱら

雪 & 爆風の ふもとっぱら

何だか子供みたいに雪が降ってきて楽しいです♪
もっとふれ〜\( ̄^ ̄)/w
雪 & 爆風の ふもとっぱら

ふもとっぱらは、テントの墓場と言うだけあって強風が吹きやすい地です。
今回の雪の天気は、問題ないけど今までの経験で、この後に風が吹くかも?と思い ガイドロープの張る角度を打ち直しペグもガッチリと対策をしておきます(^_^)v
雪 & 爆風の ふもとっぱら

天窓にも雪で綺麗です♪
雪 & 爆風の ふもとっぱら

寒いけどキャノッピーを開けたまま焚き火も!
雪 & 爆風の ふもとっぱら

今夜も肉を焼きます♪
2人で食べきれるのかい?^^;
雪 & 爆風の ふもとっぱら

雪 & 爆風の ふもとっぱら

雪 & 爆風の ふもとっぱら

『 澪 プレミアム 』で乾杯♪
雪 & 爆風の ふもとっぱら

雪 & 爆風の ふもとっぱら

デザートに『 すいーつNeko Neko 』さんにホールで作ってもらいました♪
https://www.instagram.com/nekoneko274/?hl=ja
雪 & 爆風の ふもとっぱら

外も雪が降り続いて、だいぶ雪が積もってきました( ^O^)o/♪
何だか嬉しい♪
子供だねσ(^_^;)
雪 & 爆風の ふもとっぱら

雪 & 爆風の ふもとっぱら

雪 & 爆風の ふもとっぱら

雪 & 爆風の ふもとっぱら

夜半過ぎには、雪も止み焚き火をしながら楽しみます。
とても静かで綺麗です♪
雪 & 爆風の ふもとっぱら

雪 & 爆風の ふもとっぱら

雪 & 爆風の ふもとっぱら
この後、寝る頃に風が強くなってきました。
でもこの『 スノーピークのゼッカ 』高いだけあって作りが違いますね。
ガイドロープも24本で引っ張り、緊急時に室内からフレームの強化でセーフティーベルトも付いてるので安心!
外は、爆風でうなってるけど、ぜんぜん大丈夫 ビクともしません!
安心して快適でした♪
テントも形状も湾曲して流線型だからかな?(o^^o)

朝起きると昨夜の爆風で、雪もすっ飛んでいったみたいで テントに積もっていた雪も綺麗に無くなってました(笑)
雪 & 爆風の ふもとっぱら

富士山も綺麗に見えます♪
外は、−4℃ 風があるので寒いです{{( ̄△ ̄;)}}
雪 & 爆風の ふもとっぱら

雪 & 爆風の ふもとっぱら

雪 & 爆風の ふもとっぱら

雪 & 爆風の ふもとっぱら

雪 & 爆風の ふもとっぱら

朝は、ホットサンドで何でも挟んで焼きます( ^O^)o/
雪 & 爆風の ふもとっぱら

雪 & 爆風の ふもとっぱら

来週は、皆んなと登山へ( (ヽ(;^^)/
その次は、また ふもとっぱらへ♪




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
回帰祝いにふもとっぱらへ!
新幕 DRリミテッド
富士山綺麗♪ ふもとっぱら
紅葉の田貫湖
3週連続の ふもとっぱら
また。また。。ふもとっぱら△
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 田貫湖から仕事へ! (2025-03-23 20:42)
 雪が降る田貫湖 (2025-03-08 20:00)
 −7℃のキャンプ (2025-02-08 20:28)
 風速11mのなかでの撤収 (2025-01-25 20:24)
 回帰祝いにふもとっぱらへ! (2025-01-12 19:24)
 年越しキャンプ (2025-01-11 22:21)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪 & 爆風の ふもとっぱら
    コメント(0)