ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2022年04月30日

十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

歳をとると、歩きたくなる?(;゜0゜)w
最近自転車に乗ってないので太ってきましたσ(^_^;)
健康のためにも緩い運動にハイキングを始めようと、先日の金冠山に続き今朝は?
パソコンで検索して、自転車でもよく通る『 十里木高原 』GO!

駐車場に車を停め1人 階段を登り始めて振り向くと…この景色、やばいでしょ〜♪(o^^o)/
十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

『 十里木高原 展望台 』
十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

1人のんびりと気持ち良いです♪
十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

『 馬ノ背見晴台 』に到着!
十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

今回 新しく購入したバックパック 。
サイズ、デザイン、機能性。
悩んで!悩んで!!
『 MAMMUT(マムート) Trion Spine 35 』
十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

ここから何だか険しくなってきました(;゜0゜)
ハイキングじゃな〜ぃ!(笑)w
十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

前日の雨の影響で、滑ります。。
十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

それよりも道が合ってるか不安ですf(^_^;)ぽりぽり
十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

もうすぐ?
朝 早かったので人が居ません。。(^^;;
携帯もGPSも生きてるので大丈夫と・・・
十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

突然 目的に着いたみたいです♪(*^^)/*・'゚☆。.:*:・'
この達成感、自転車と同じですね♪
標高 = 1504m
『 越前岳 』
十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

You Tube動画 ↓



雲海が(;゜0゜)雲海雲海!
景色が最高♪
下山したくない〜(> <)。。
十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

ゲッティー大好き♪
十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

カップラーメンも持ってきたけど・・・σ(^_^;)
十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

ハイキングの荷物は、Z に積めて良いです( ̄_ ̄ i)タラー 笑w
十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

今回ハイキングをして感じた事。
登りは、自転車に似てる感じ。
辛くても一歩一歩進めばいつか必ずゴールできるとd(^_^o)
達成感♪
下山の時は、スキーに似てます。
急斜面のコブのコースを滑ってる時を思いだして楽しい。σ(^_^;)
十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪

明日から『 だるま山キャンプ場 』へ3日間♪
『 戸田峠 → 小達磨山 → 達磨山 』ハイキングもε=ε=┏( ・_・)┛




同じカテゴリー(登山 & ハイキング)の記事画像
浜石岳ハイキング
第6回 NekoNekoハイキング
田貫湖 長者ヶ岳ハイキング
第4回NekoNeko  ハイキング
第3回NekoNeko登山
第2回NekoNeko登山
同じカテゴリー(登山 & ハイキング)の記事
 浜石岳ハイキング (2023-11-19 16:30)
 第6回 NekoNekoハイキング (2023-05-21 19:46)
 田貫湖 長者ヶ岳ハイキング (2023-04-02 20:35)
 第4回NekoNeko ハイキング (2023-03-05 16:06)
 第3回NekoNeko登山 (2022-10-16 18:10)
 第2回NekoNeko登山 (2022-06-19 18:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
十里木高原 → 越前岳 ハイキング♪
    コメント(0)