2016年06月12日
2016 富士ヒルクライム 前日
6月12日(日曜) いよいよ当日!
今回 富士山3ルートある中で、このスバルラインが一番勾配が緩いので参加人数が7000人?8000人?とか?
すごい人数です。
NG同級生さんに乗せてもらい、会場へ♪


予想に反して天気が最高♪
富士山もクッキリ!
スタートまで時間がありすぎます。(^^;;)


この自転車の数! 総額いくら?(・o・)


今回 よ〜ぃどん!じゃなく、ローリングスタートで計測区間を通過した時点でスタート!
他人じゃなく、自分の目標との戦い!
スタートして問題発生。w(゚o゚)w!
メータが正確に表示しない!
センサーの位置がズレタているのか?
距離、時速、が0になったり正確に表示したり・・・
なので、試走もしていなかったので、あと何キロでゴールなのか解らずペースが?。。
頼りは、標高計しかなく、2200mがゴール地点かな?と
やっぱり試走しとくべきだった…と反省\( ̄^ ̄)/
最後のスプリントがあるとも知れず、体力が残っていたので何人抜いたか?(笑)
そこが一番楽しかったです♪




下山してスタートゲートで( -_[◎]oパチリ



悔しいから来年も?f(^_^;)ぽりぽり
今回 富士山3ルートある中で、このスバルラインが一番勾配が緩いので参加人数が7000人?8000人?とか?
すごい人数です。
NG同級生さんに乗せてもらい、会場へ♪


予想に反して天気が最高♪
富士山もクッキリ!
スタートまで時間がありすぎます。(^^;;)


この自転車の数! 総額いくら?(・o・)


今回 よ〜ぃどん!じゃなく、ローリングスタートで計測区間を通過した時点でスタート!
他人じゃなく、自分の目標との戦い!
スタートして問題発生。w(゚o゚)w!
メータが正確に表示しない!
センサーの位置がズレタているのか?
距離、時速、が0になったり正確に表示したり・・・
なので、試走もしていなかったので、あと何キロでゴールなのか解らずペースが?。。
頼りは、標高計しかなく、2200mがゴール地点かな?と
やっぱり試走しとくべきだった…と反省\( ̄^ ̄)/
最後のスプリントがあるとも知れず、体力が残っていたので何人抜いたか?(笑)
そこが一番楽しかったです♪




下山してスタートゲートで( -_[◎]oパチリ



悔しいから来年も?f(^_^;)ぽりぽり
Posted by たけ. at 21:42│Comments(2)
│自転車
この記事へのコメント
昨日は、お疲れシタ!
こういうイベントは1人より2人の参加の方が気が楽だね!
また宜しくね!
こういうイベントは1人より2人の参加の方が気が楽だね!
また宜しくね!
Posted by NG同級生 at 2016年06月13日 10:58
> NG同級生さん
昨日は、運転&お土産まで頂いてしまいありがと〜♪
一人だと不安だよね!
またイベントに参加しようよ(*^^*)
何かにエントリーしていないと、練習のモチベーソンが上がらないよね。
また一緒にエントリーしようね♪(o^-')b
昨日は、運転&お土産まで頂いてしまいありがと〜♪
一人だと不安だよね!
またイベントに参加しようよ(*^^*)
何かにエントリーしていないと、練習のモチベーソンが上がらないよね。
また一緒にエントリーしようね♪(o^-')b
Posted by たけ.
at 2016年06月13日 20:06
