ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2015年10月25日

2015年 清水町ゆうすいクリテリウム大会

今日は、『 清水町ゆうすいクリテリウム大会 』('-^*)/
エントリーしていたけど、先日のキングオブ ヒルクライムで燃え尽きたのか? 
あまり乗り気でなく3日前まで行かない予定でいたけど
エントリー表を見たら同じクラスに『 HOTROAD 』から一人エントリーしているじゃないですか。。
Tさんなら上位に行けるかも? Tさんが参加しなかったら 最近お自転車友達になった
『チーム マルギクラブ』の坂部さんを勝たせたく 自分は、アシストでいいから参加する事に!(o^-')b

会場に着くと駐車場は、いっぱい!
『マルギクラブ』の坂部さんに電話したら、会場とコースの目の前の会社の駐車場に止めさせてくれるとの事。
トイレ&休憩所&販売機完備のいたりつくせり♪
本当にありがとうごぜいました。m(_ _)m

会場に着き自転車をセット!
2015年 清水町ゆうすいクリテリウム大会
受付と車検を済ませます。
2015年 清水町ゆうすいクリテリウム大会

2015年 清水町ゆうすいクリテリウム大会

試走を済ませた後 前回の教訓で少し補給食をとります。
いよいよスタートまじか!
ヒルクライムより気が落だけど、緊張します。
2015年 清水町ゆうすいクリテリウム大会

2015年 清水町ゆうすいクリテリウム大会

2015年 清水町ゆうすいクリテリウム大会

2015年 清水町ゆうすいクリテリウム大会

2015年 清水町ゆうすいクリテリウム大会

2015年 清水町ゆうすいクリテリウム大会

スタートから良いポジションに付け、体力温存でなるべくスリップに 
中盤では、トップから4〜5番の高位置をキープできていたけど 
チョウ接近戦のため後ろを振り返る余裕がなく、後ろに『マルギクラブ』の人達が着いてくれてるか?
Tさんにも『できればHOTROADのジャージで上位に行きたい』から
『最後まで引っぱるから、Tさんに託したい』と言ってあったので
後ろに居てくれているか?
とにかく後ろをふりむけませんでした。( ̄_ ̄ i)タラー
最終ラップ 3番と高位置♪
・・・が、第3コーナーと最終コーナーで抜かれ 8位でフィニッシュ・・・_| ̄|O il||li
最後の力が・・・ _| ̄| . . . . . .. ... .... O コロコロコロコロ





2015年 清水町ゆうすいクリテリウム大会
8位と悔しかったけど、ころばなくて良かったです♪

今日は、『マルギクラブ』の皆さん本当にありがとうございました♪
いたりつくせりで、楽しい一日になりました
また一緒に走れる時があったら宜しくお願いします。。(*^^*)



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
大棚の滝サイクリング♪
霧の芦ノ湖へ。。へ(*><)ノ
久しぶりのサイクリング♪
久しぶりのサイクリング♪
大棚の滝サイクリング♪
釣り → 自転車
同じカテゴリー(自転車)の記事
 大棚の滝サイクリング♪ (2024-03-31 17:25)
 霧の芦ノ湖へ。。へ(*><)ノ (2023-04-16 16:15)
 久しぶりのサイクリング♪ (2023-04-14 20:57)
 久しぶりのサイクリング♪ (2023-02-05 17:15)
 大棚の滝サイクリング♪ (2022-08-14 20:54)
 釣り → 自転車 (2022-07-03 20:22)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015年 清水町ゆうすいクリテリウム大会
    コメント(0)