ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2015年05月15日

フルクラム復活

カンパと同じフルクラムのベアリングを富士のお店、沼津のお店に
問い合わせていたのですが、いつ入荷するのかも未定らしいので
少し高いけど、セラミックのベアリングをネットで注文して
今日、届きました♪(*^o^*)
スチールベアリングが入荷したら、スペアで購入しておく事にします。
フルクラム復活
早速 組み替え作業開始!

まずベアリングを止めているCリングを外します。
フルクラム復活
フルクラム復活
ベアリングプーラーでベアリングを外します。
フルクラム復活
ベアリングを外して見ると、ゴリゴリ音がしてましたが
ここまでなる前に気がつかなかったのが情けないです。。( ̄_ ̄ i)タラー
フルクラム復活
外したら組み付けです(・ω・)/ 
ベアリングは、手では入らないので 27mmロングのボックスがピッタリ(^_^)v
クランクがカーボンなので、割らないように気をつけて打ち込みます。
フルクラム復活
組み付ける時に必要なグリス!
フルクラム復活
SGシリコングリスのチューブタイプをBBの中に φ(..;)ぬり!ぬり!!
ついでにチェーン&スプロケを清掃し ワイヤーとディレーラーを調整して完成 (o^-')b
フルクラム復活
デュラエースのクランクも良かったので、戻そうか悩んだけど、これから夏にむけ
富士山も何度か行く予定なのでフルクラムに戻しちゃいました。f(^_^;)
最近 調子が戻ってきたので、秋の富士山ヒルクライムに久しぶりに参加しょうかな?・・・と??



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
大棚の滝サイクリング♪
霧の芦ノ湖へ。。へ(*><)ノ
久しぶりのサイクリング♪
久しぶりのサイクリング♪
大棚の滝サイクリング♪
釣り → 自転車
同じカテゴリー(自転車)の記事
 大棚の滝サイクリング♪ (2024-03-31 17:25)
 霧の芦ノ湖へ。。へ(*><)ノ (2023-04-16 16:15)
 久しぶりのサイクリング♪ (2023-04-14 20:57)
 久しぶりのサイクリング♪ (2023-02-05 17:15)
 大棚の滝サイクリング♪ (2022-08-14 20:54)
 釣り → 自転車 (2022-07-03 20:22)

この記事へのコメント
、秋の富士山ヒルクライムに久しぶりに参加????
お仲間とかな??調子いい~~って自転車乗っていて
いいよね。、、、、、でないと、坂つらすぎると嫌になっちゃう
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
Posted by MOWMOW at 2015年05月16日 08:12
速く自転車屋さんを開いて下さい!(笑)
Posted by NG同級生 at 2015年05月16日 10:56
>MOWさん
秋に表富士のキングオブヒルクライム?? 
昨年まで毎年、狩野川100kmか子供の運動会とかさなっていたけど
今年は、HOTROADがなくなってしまったので、関係ないからね!
そう!そう!!… HOTROADの社長が病気になってしまい お店を
継続できなくなってしまい、あととりも居ないので 
お店を閉めてしまいました。(;>ω<)/・゜゜・。
自分は、少しは自分で直せるから良いけど
みんな困っちゃってるんですよね〜 (・_・;)

あまり遠くのイベントには、参加できないけど 近場の大会には
参加する予定で頑張ります。 (o^-')b
Posted by たけ.たけ. at 2015年05月16日 21:13
>NG同級生さん
本当に自転車屋さん少ないですよね〜
だれか沼津に作ってくれると良いね♪
自分がやったら、商売っけがないから 生活できないと思うよ…(^^;;)

明日こそ早起きでるように頑張ります。ヽ(゚◇゚ )ノ 
Posted by たけ.たけ. at 2015年05月16日 21:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フルクラム復活
    コメント(4)