ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2015年05月06日

富士山 こどもの国

今朝も自転車で!C=C=┏(;・_・)┛
箱根に行きたかったけど、お昼までに帰ってこれそうにないので
あてもなく、海岸を走ります。
でも、マリンプールに行く途中で,あきてしまいます。(^^;;)
富士山 こどもの国
『 大棚の滝 』方面へ進路を変更! f(^_^;)
・・・が 富士山が綺麗なので『 富士山こどもの国 』へ また変更。~~ヘ(;・_・)へ
富士山 こどもの国
でも、富士側から登る『 こどもの国 』は、箱根より勾配がキツいんですよね〜
クランクも旧デュラだし・・・(>_<。。。
登り始めると、暑さとの戦い。 
天気が良すぎでボトルの水を頭にかけながら登ります。
何とか到着♪
富士山 こどもの国
『 ろっくん 』もカブトをかぶってます。(o^^o)
富士山 こどもの国
こいのぼりも沢山♪
富士山 こどもの国
一人撮影をしていると、一人のローディーが自分に気がつき、こっちに来ます。
『きはらさん』じゃ〜ぁん♪
久しぶりに会えて嬉しかったです。('-^*)/
ちょうどカメラが調子悪くなってしまったので撮ってもいます。(^^;;)
富士山 こどもの国
でも 携帯のセルフタイマーで撮った2人の写真がピンボケでな〜ぁぁぃ!\( ̄^ ̄)/ 

『 HOTROAD 』がなくなってしまい『きはらさん』は『 YOU CAN 』へ。
富士山 アザミラインを登った帰りらしいです。
自分は、アザミラインだけは、二度と行きたくない場所です。( ̄_ ̄ i)タラー
乗り換えた キャノンデールの自転車 良いですね〜ぇ♪
富士山 こどもの国
クランク&ギヤ比もアザミライン使用らしいです。(・o・)
富士山 こどもの国
自分も欲し〜ぃぃ!  新しい自転車!!。。へ(*><)ノ

『 富士山こどもの国 』の標高 = 878m
本日の消費カロリー     = 1401kcal
富士山 こどもの国
次こそ箱根へ??



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
大棚の滝サイクリング♪
霧の芦ノ湖へ。。へ(*><)ノ
久しぶりのサイクリング♪
久しぶりのサイクリング♪
大棚の滝サイクリング♪
釣り → 自転車
同じカテゴリー(自転車)の記事
 大棚の滝サイクリング♪ (2024-03-31 17:25)
 霧の芦ノ湖へ。。へ(*><)ノ (2023-04-16 16:15)
 久しぶりのサイクリング♪ (2023-04-14 20:57)
 久しぶりのサイクリング♪ (2023-02-05 17:15)
 大棚の滝サイクリング♪ (2022-08-14 20:54)
 釣り → 自転車 (2022-07-03 20:22)

この記事へのコメント
今日は意外な場所で、意外な人に久々に会えてラッキーでした。これからもお互いに、ぼちぼち自転車を楽しんでいきましょう!
Posted by きはら at 2015年05月06日 20:07
>きはらさん
本当に久しぶりでしたよね♪
気がついてくれて、嬉しかったです。
ロードを乗り始めたころから、ホットロードの朝練、大会やイベントで
いつも一緒に走ってたもんね。(*´꒳`*)
きはらさんとが一番いつも一緒だったような気がします。
また一緒に走りましょうと言いたい所だけど
今じゃ~きっと付いて行く事もできないでしょ~ねf(^_^;)ぽりぽり
でも付いて行けるように頑張るので、その時は宜しくお願いします。(o^-^o)v

携帯タイマーで撮った二人の写真、ピンボケで使い物になりませんでした。(;>ω<)/ 。・゜゜・
Posted by たけ at 2015年05月06日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山 こどもの国
    コメント(2)