ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年02月12日

積雪キャンプ♪

三連休前日の天気が悪く、田貫湖キャンプ場の予約がキャンセルが多いので、敢えて予約を入れておきました。
予報通り10日(木曜)が大雪警報!
結婚前からスキーに毎週のように行ってたので、雪道の運転が大好き♪
もちろん車のタイヤもこだわりの新品、ホイルは、純正の同じホイルをゲット!
帰ってきらたノーマルに戻し、行く時しかはきません。(^_^)v

白糸を過ぎ、田貫湖が近づくと凍ってますが、これぐらいじゃ全然問題ないですd(^_^o)♪


荷物を天井まで積むとバックミラーが見れないの、リヤカメラで映像が映るミラーを付けたのでバッチリ♪


駐車所に着くと、まったく白線んが見えませんσ(^_^;)


ほとんど車が止まってないので、良い所に止めれました(o^^o)/


受付を済ませテントサイトへ!
もちろんガラガラ♪
一番良い好きな所に決めました。(#^.^#)






いつもより時間がかかったけど、設営完了♪
天気も良く暑いぐらいです。


カミさんものんびり♪
また、ゆらゆらハンモックで揺られながら意識を失ってます(笑)




お昼近くになると、近所の子供達?が雪遊びに?
雪だるまを作ってます。
…自分もσ(^_^;)






テント前まで転がして・・・
天然クーラーボックス?(笑)


今日は、男梅サワー♪


お腹がすいたので…


カルボナーラ♪


おでんで温まります♪




天気が良いので、ぞくぞくキャンパーが来ます!






今回、カミさんの好きな 家の近所の『 ラ・ポルトドール 』さんの『 モンブラン 』をサプライズで持ってきました♪


今回新しく購入した焚き火台♪
『 FUTURE FOX Navajo Solo ナバホ柄 焚き火台 』
先行販売でやっと手にいれました♪


焚きつけ用に貰った特大松ぼっくり(笑)




レインボーも…
ダイソーの方が綺麗(^◇^;)汗


今まで使ってた二時燃焼の焚き火台よりこっちの方が良く燃えます♪
綺麗だし、周りも暖かいし最高d(^_^o)♪




良く燃えるので、薪がバンバン無くなりますσ^_^;汗w


今夜は、うなぎを焼くので、コールマンの焚き火台の方は、炭だけで火を起こしてました。


うなぎ♪




テントに入り『 すいーつNeko Neko 』さんのお菓子をd(^_^o)♪
外の気温 = 0.4℃
テント内 = 28.6℃



翌日は、お昼過ぎまでのんびり♪
ホットミックスサンドで、いろいろ挿んでみました(#^.^#)






Bサイトまで行ってみたりと…
ガラガラ(;゜0゜)




今回、積雪の中のキャンプでしたが、今までで最高のキャンプだったかも?
冬のキャンプ最高です♪  


Posted by たけ. at 22:03Comments(0)キャンプ