ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年10月06日

沼津海岸

刺身を求めて♪( ^O^)o/~~~~~^>*))))彡

今朝は、寝坊しないで出撃!(^^;;
海岸は、だいぶ釣り人が少なくなってきました。


情報では、ルアーに反応しないと言うので 餌の用意も!




開始からジグを投げるが、全く反応がな〜ぃ!\( ̄^ ̄)/


やはり…磯竿で遠投カゴ釣りをします♪
2投目で ひ〜っと!
あげてみると、サバ!( ̄_ ̄ i)タラー
お腹を開けてみると、シラスを食べてるのかな?
このサイズのサバだと、イワシがお腹にいなければ、ルアーで釣るのは、難しいかも…


隣の数名のルアーマンも、何も反応がないですね〜
カゴ釣りなら、サバ!サバ!!
何匹釣ったか・・・?
我が家は、サバ持ち帰り禁止令があるので持ち帰りませんf(^_^;)ぽりぽり





時々、ジグでせめるけど、まったく釣れません。。
  


Posted by たけ. at 19:16Comments(0)釣り