ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年12月09日

シーバス & ヒラスズキ

12年ぶりの富士川シーバス釣り( ・◇・)_o/━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~ 
難しい〜!
日々 変わる地形。
潮の上げ下げで、どこに居るのか?
初日にアオリイカが釣れ、その後は、太刀魚ばかり(;>ω<)/
良いヒラメを掛け、やっと姿を見たけど重くズリ上げれず暴れられ ゴロたの石でラインを切ってしまい痛恨のバラシ・・・_| ̄|Oil||l
数少ないチャンスを確実にキャッチしないとですね!

今週 雨の中やっとヒット!
シーバスじゃないけど、『 ヒラスズキ 』をゲット( ・◇・)_o/━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~
小さいけど、『 ヒラスズキ 』の方が価値があるのかな?f(^_^;)





でも、本命のシーバスが釣れず、くじけそうな思いの中 また行きます!
意地です。。(o^^o)

今日もダメか?と思っていた時、突然・・・ガツン! ドラグがジ〜ィィィ! と出され止まりません。。
川の本筋に乗られたらヤバイと思いドラグをギリギリまで閉めます。
ルアーのフックは、ひんぱんに交換してるし、リーダー&スナップは、毎回交換してるのでラインシステムには、自身があるので慎重に。。
でも上がってこない!
腕も悲鳴を上げてきたけど、このチャンス絶対に釣り上げたい。。
その思いが通じ、やっと姿が…
重くて引きずれず、近寄りストリンガーを掛け、待望のシーバスをゲット(*^^)/━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~
目標サイズまでは、足りなかったけど、久しぶりのシーバス!
楽しいしメチャ嬉しかったです(o^-')b♪









これから、まだまだサイズが上がってるくので、年末まで狙ってみたいと思います(o^-')b

今回 使用したタックル!
竿は、25年前のパームス90。
リール=ステラC3000
ライン=PE1号 22lb
リーダー=20lb
ルアー=シマノ エクスセンス ゴリアテハイ





  


Posted by たけ. at 01:42Comments(0)釣り