ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月03日

狩野川100kmサイクリング

ひ・・・久しぶりのブログ!! f(^_^;)ぽりぽり
良い魚が釣れないし。自転車はサボってばかりで、デブデブだし。。
ここらでちょっと心を入れ替えて??・・・(o^-')b

今日は『狩野川100kmサイクリング!』

と 言っても今年もスタッフとして参加しました。
実はこの日のために 先週の日曜日に久しぶりに自転車に乗り 
ナマった体を少しでも、元に戻そうと一週間毎日家の中で自転車をこいではいたけど
問題は脂肪!(; ̄◇ ̄)ハッ!

朝 5:00に家を出てスタート地点の大仁に向います。
途中 誰かに会えば乗せてってもらおうかと思ってたけど
結局だれとも会わず \( ̄^ ̄)/
スタート地点で皆に会い 競技の説明を受けます。

一般参加者が受付をしている頃 皆でチェックPに向います。


途中コンビ二で食料を買い フルアルミさんと唐揚げ棒を完食♪(^O^)/

チェックPに着き まだまだ時間があるので、そこらを探索する事に(^^;;)



やっと先頭グループがきました。



先頭グループが来てから最後尾が通過するまで約1時間30分 
自分も最後尾から走り出し 途中で生わさびをゲット♪

安い! 2本で500円。


アイスが食べたかったので萬上の滝まで行き

わさびアイスを♪
すったわさびがトッピング?? (((( ;°Д°))))
ん〜〜! 何とも言えない不思議な味 (^ρ^*)


今日は天気もよく暑いぐらいでした。
狩野川では、鮎釣り大会も?


スタート地点に戻り


お弁当を貰います♪


お昼を食べ 折り返し地点の沼津港『びゅうお』まで 行きます。


今回だいぶコース変更があり コースに出ているスタッフも多く
とても走りやすかったです。
皆さん お疲れさまでした♪  


Posted by たけ. at 20:18Comments(7)自転車