2009年03月30日
iPod
最近自転車に乗る時のアイテムに、これが欠かせなくなってます。。


ウインドーズのパソコンをすっかり使わなくなってしまい
今やマッカ〜になった自分!(笑)
マックとiPodの相性もバツグン♪
iPodは、音楽だけじゃなくwi-Fiでインターネットもでき 携帯でのサイトは
じれったく殆ど使わなかった自分が、これはずごいと思う!
自転車に乗る時 音楽を聞きながらだと危ないと思っていたけど もちろん危ないような所では、ちゃんと外します。
そこでヘッドホンに悩まされました。
今まで使っていたのが『密閉型』のオーディオテクニカ製でしたが、廻りの音が聞こえず 走っている時に取れてしまう。
何度も耳に押し込んでいる内に、耳が痛くなるありさま。(笑)

次の候補に『オープン型』で オーディオテクニカでこれ!
メチャ音が良いけど ホールド感が?? 自転車には??

そこで調べていたらSONY製で良いやつが出てました。
↓ 自転車に最適と書いてあったこれ。 『オープン型』で廻りの音が聞こえると言うやつ。

でも問題。。
頭が大きい自分、もし買ってアームが短く耳まで回らなかったらど〜しよう?(爆)
↓ スポーツ用にこんなのも!

↓ 総合的にこれが一番良かったです。。♪
『オープン型』で廻りの音も聞こえて少し安心!(笑)
難点は、耳との間にすき間があるため スピードが出てると風切り音が気になるけど
装着感も良いし外れる心配がないのが一番!
ウインドーズのパソコンをすっかり使わなくなってしまい
今やマッカ〜になった自分!(笑)
マックとiPodの相性もバツグン♪
iPodは、音楽だけじゃなくwi-Fiでインターネットもでき 携帯でのサイトは
じれったく殆ど使わなかった自分が、これはずごいと思う!
自転車に乗る時 音楽を聞きながらだと危ないと思っていたけど もちろん危ないような所では、ちゃんと外します。
そこでヘッドホンに悩まされました。
今まで使っていたのが『密閉型』のオーディオテクニカ製でしたが、廻りの音が聞こえず 走っている時に取れてしまう。
何度も耳に押し込んでいる内に、耳が痛くなるありさま。(笑)
次の候補に『オープン型』で オーディオテクニカでこれ!
メチャ音が良いけど ホールド感が?? 自転車には??
そこで調べていたらSONY製で良いやつが出てました。
↓ 自転車に最適と書いてあったこれ。 『オープン型』で廻りの音が聞こえると言うやつ。
でも問題。。
頭が大きい自分、もし買ってアームが短く耳まで回らなかったらど〜しよう?(爆)
↓ スポーツ用にこんなのも!
↓ 総合的にこれが一番良かったです。。♪
『オープン型』で廻りの音も聞こえて少し安心!(笑)
難点は、耳との間にすき間があるため スピードが出てると風切り音が気になるけど
装着感も良いし外れる心配がないのが一番!
Posted by たけ. at
21:35
│Comments(4)