2008年11月25日
大棚の滝
24日(月曜) 朝起きたら天気良いじゃ~ん!
でもお昼頃から悪くなるみたいなので どこか近場に出掛けます。
いつものように海岸線を富士川方面へ!
スタバにちょっと・・・

う~ん!
これからど~しよう?
スタバで少し悩んで・・・・
先日 カミさんが 大棚の滝に行ってみたいと言うので 下見に行ってみる事にします♪
と・・言う事で場所が解らないので ナビでロックON!!
地図⇒『大棚の滝』

初めて来てみたけど 道が綺麗でとても走りやすいです。
おまけに紅葉も綺麗で気持ちが良いです♪
↓ 大棚の滝に到着! バックにつり橋と滝が(^o^)ノ

自転車ならまだ上に行けるようなので行ってみます。

須津山キャンプ場


モミジが綺麗ですね~♪

ある親子がモミジ狩? 綺麗な葉っぱを集めていて なんだか微笑ましい光景がある中
自分は、葉っぱじゃなく種を探しながら先日から・・・f(^_^;)ぽりぽり
それも山モミジは、そこらにあるので 大モミジ系か 赤系の血汐か出猩々系の種をさがしている
マニアックなおじさんです。。(笑)
でも見つけた♪

時期的に種の採取には遅いかなと思っていたけど
風に飛ばされず まだ木に付いていました。 解ります??

沢山ゲット!(*^0^)V ブイッ
まだ上に行けるみたいなので行きます。。
途中 『熊に注意!』の看板がありこちにあります。
今日 黒系のジャージ着てきたので、熊が仲間だと思って追いかけてきたらど~しよう??
などとマジに心配しながらひたすら登ります。(笑)

車は、登ってこれないので だれも居なく ちょっと不安・・・熊が(爆)

林道 中里終点と書いてある看板があり ここが終点?
MTBならまだ上に行けそうだけど・・・マジに熊が怖い(爆)


登り口から9.12km
標高=621m
好きな道にφ(..;)メモメモ
今週末は、何処に行こ~??
でもお昼頃から悪くなるみたいなので どこか近場に出掛けます。
いつものように海岸線を富士川方面へ!
スタバにちょっと・・・
う~ん!
これからど~しよう?
スタバで少し悩んで・・・・
先日 カミさんが 大棚の滝に行ってみたいと言うので 下見に行ってみる事にします♪
と・・言う事で場所が解らないので ナビでロックON!!
地図⇒『大棚の滝』
初めて来てみたけど 道が綺麗でとても走りやすいです。
おまけに紅葉も綺麗で気持ちが良いです♪
↓ 大棚の滝に到着! バックにつり橋と滝が(^o^)ノ
自転車ならまだ上に行けるようなので行ってみます。
須津山キャンプ場
モミジが綺麗ですね~♪
ある親子がモミジ狩? 綺麗な葉っぱを集めていて なんだか微笑ましい光景がある中
自分は、葉っぱじゃなく種を探しながら先日から・・・f(^_^;)ぽりぽり
それも山モミジは、そこらにあるので 大モミジ系か 赤系の血汐か出猩々系の種をさがしている
マニアックなおじさんです。。(笑)
でも見つけた♪
時期的に種の採取には遅いかなと思っていたけど
風に飛ばされず まだ木に付いていました。 解ります??
沢山ゲット!(*^0^)V ブイッ
まだ上に行けるみたいなので行きます。。
途中 『熊に注意!』の看板がありこちにあります。
今日 黒系のジャージ着てきたので、熊が仲間だと思って追いかけてきたらど~しよう??
などとマジに心配しながらひたすら登ります。(笑)
車は、登ってこれないので だれも居なく ちょっと不安・・・熊が(爆)
林道 中里終点と書いてある看板があり ここが終点?
MTBならまだ上に行けそうだけど・・・マジに熊が怖い(爆)

登り口から9.12km
標高=621m
好きな道にφ(..;)メモメモ
今週末は、何処に行こ~??