富士五湖
今週もサイクリングじゃなく練習目的で出掛けます。
コースは、富士五湖を時計回りで・・・いつも御殿場側から登っていたので
今回 時計回りは、初めてです。
朝
6:15分に玄関の鍵を掛け 出発!
富士R139号線を白糸方面へ
富士から登るルートは、白糸までの道が嫌いなんですよね~
なので登りだけど、トラックを見つけてスリップに入り ペース上げます。
写真を撮るのに、まかいの牧場に少し止まります。。f(^_^;)
8:01
も~寒しかと思ったけど 天気が良くメチャ暑です。
まかいの牧場から 走りやすく、景色も良いので好きです。。
本栖湖にトイレ休憩に立ち寄り ( -_[◎]oパチリ!
9:10
ここからペース上げていきます。 ε=ε=┏(;・_・)┛
最後の籠坂峠の事は、考えずモガキます。(^^;;)
あっという間に山中湖に到着!(笑)
10:20
このあたりに来ると沢山のサイクリストが居ますね~♪
練習と言っても あまりにも天気が良く気持ち良いので
湖を見ながら コンビニで買った肉まん&アンマン食べてたそがれます。((*^ー^)♪
籠坂峠も快調に登り R246バイパスを飛ばします。
途中 自転車通行禁止区間でよく白バイに怒られるので (笑)
今日は、珍しく 旧246に入るが 車がじゃまで抜きにくいので
またR246バイパスに戻る事に・・・タイムロス? ( ̄_ ̄ i)タラー
無事家に
12:10分に帰艦♪
走行距離=135km
135km走るのに6時間かかってる?
富士チャレ 200km 7時間は、無理ですね~・・・_| ̄|Oil||li
関連記事