Zwift計画♪
この休み『 Zwift 』を挿入してインドア練習をしようと計画!
ローラ台にロードをセットしたくないのでクロスバイクをセット。
サイクルコンピューターは、『 GARMIN 』を使いたいけどスロス用のスピードケイデンスセンサーが壊れているので注文しようと思ったら値段がべらぼうに上がってる。w(゚o゚)w!
2012年に買った時は、
4750円だったのに、今は…
19800円・・・(; ̄◇ ̄)ハッ!
この値上がりは、何??
なので分解して直してみる事にします。
まずセンサーが入っている部分を分解!
リードセンサーのガラス館が割れているみたい。。
この部品を調べていたらプラスチック館が出ていたので、少し高いけど、こちらを注文♪
500円!
これをハンダでつなげて完成♪
完成後テストしたら直った〜♪
500円!(*^^)/*・'゚☆。.:*:・'☆
その後 とりあえず体験版をインストール!
バッチリ♪
今までローラー10分で飽きていたけど、これなら乗れるも(笑)
関連記事