狩野川100kmサイクリング

たけ.

2013年09月29日 19:50

今日は、狩野川100kmサイクリングのスタッフとして参加しました♪

朝 6:30までに大仁のスタート地点に行かなくてはなりません。(@Д@;
何とか10分前に到着!( ̄_ ̄ i)タラー

スタート地点から見える絶景♪

早々にブリーフィングを…説明を聞きます。

7:00参加者が来る前に、持ち場に向います。
途中 チョット観光?(笑)

今回の持ち場、えらい大変!
自分の持ち場で事故でもあっては、困ると思い 必死です。 (゜д゜;)

持ち場から見える のどかな風景♪

いつもは、最終走者が通過した後 最後尾から追いかけるけど
先頭が通過してから最後尾が通過するまで3時間・・・(; ̄◇ ̄)ハッ!
すっかり戦意喪失。
せっかくここまで来たから、萬城の 滝のアイスでも食べに行きます。
萬城の 滝のトイレ。

売店のお姉さん 「最後だからワサビ沢山すろうか?」「ありがとう! 普通盛りで…と!(^^;;)

本物のワサビなので風味が良く好きです♪

景色がいいので( -_[◎]oパチリ

天城支所の方には、行かずスタート地点に戻ります。

ここで皆に合流し お昼にします。(´ρ`*)

お弁当とお茶をもらいます。

おまけに 明徳寺の草餅ゲット!(o^-')b

美味しいね〜♪

皆さん今日は、お疲れさまでした。
天気が良すぎて 日に焼けちゃったよも〜(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事